こんにちは。無印良品 キャナルシティ博多です。
今週末に行われるイベントのお知らせをいたします。
今回の出店は長崎県対馬市の対馬もみじぼたんさんです。
「獣害から獣財へ」をコンセプトに、捕獲された野生動物のいのちを大切に活かす取り組みをされています。
長崎県対馬は、豊かな自然が残る一方で、鹿や猪による農林業被害が深刻な地域です。
対馬もみじぼたんさんは、鹿や猪のお肉を、天然の恵みをたっぷり含んだ栄養豊かな食材として美味しく楽しんでもらうことで、
里山の自然と人とが共に生きる新しい関わり方を生み出していらっしゃいます。
九州産の有機小麦を使ったふんわりもっちりの皮に、
丁寧に扱った対馬産の鹿肉(もみじ)と猪肉(ぼたん)の餡を包んだ「肉まん」を販売していただきます。
蒸篭から立ちのぼる湯気とともに、寒い季節にぴったりの温かい味をお楽しみください。
おいしいジビエをきっかけに、対馬のこと、そして里山の現状を知る機会になれば、と考えています。
開催日時:11月30日(日)11:00~17:00
12月1日(月)10:00~16:00
場所:無印良品 キャナルシティ博多3F 入口
出店者:対馬もみじぼたんさん
メニュー:北海道産玉ねぎを使った甘味のあるベーシックな対馬もみじぼたんまん
カレー風味の美味しいカレーまん
モッツァレラチーズが入ったピザまん
自家製のジビエソーセージを挟んだソーセージまん
対馬弁でさつまいもを表す「こうこいも」を包んだこうこいもまん
対馬もみじぼたんさんから一言...
「獣害から獣財へ」をコンセプトに、捕獲した猪や鹿のいのちをポジティブな循環へと導き、
豊かな里山で育った天然のお肉である「ジビエ」として、一人でも多くの人にジビエの美味しさを知ってもらい、
多様な方法で里山のいのちの循環をつなげていきます。
HP https://www.daidai.or.jp/