こんにちは。MUJI キャナルシティ博多です。
今回は先週末、5/18(土)に実施したイベントのレポートをお届けします。
今回は、「うきはの森のワークショップ~こけ玉づくり~」を開催しました。
「うきは市癒しの旅先案内人協会」より、5名の皆さんにお越しいただきました。
うきは市は、森林セラピー基地として認定を受けています。
森を歩くことによって得られるリラックス効果や、森林セラピーで体験できることなどをご案内いただきました。
そしてワークショップとして、うきはの森林からお持ちいただいた植物と苔でこけ玉を作りました。
こけ玉は森林セラピー体験でも体験していただけます。
土の香りや手触りが気持ちいいです。
草花はどれを選ぼうかな。
出来上がりはみなさんの個性が出ていて、とっても素敵でしたよ。
展示の丸太の上に乗せていただき、パシャリ!
SNSで映えそうですね。
お持ち帰り用に、新聞紙で作ったマイバッグを用意していただきました。
綺麗な写真が載っている新聞紙を保管されていたそうです。
お好きなバッグを選んで、お土産の完成です!
当店4階のOpenMUJIスペースにある、うきはの森を再現した展示は5/26(日)まで続きます。
ぜひ、店舗に遊びに来てくださいね。
また今週末は、うきは市のつづら棚田で行う田植えイベントをご用意しています。
参加してくださる方を募集中です。
お申し込みは こちら。
今後も当店では、皆さんに楽しんでいただけるようなワークショップやトークイベントを企画しています。
MUJIキャナルシティ博多をフォローして、ぜひご参加くださいね。
フォローの方法は こちら です。
( 記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークを押してみてください。届いたハートの数を、記事づくりの参考にさせていただきます。)
MUJI キャナルシティ博多