こんにちは。
MUJI キャナルシティ博多です。
12月なのに昼間は少し暖かい日が続いていますね。
キリっと冷えた冬らしい空気も好きですが、
暖かいとお出掛けしやすくて嬉しいですね。
さて、今回は今週末のイベントをお知らせします。
フルーツ王国として名高い「うきは」
昨今では、その土地ならではのモノヅクリで事業を営む方々が増え、
新しいライフスタイルが生まれてきています。
今回のトークイベントでは、うきはでのライフスタイル、
自然とともに生きる地域に根付いた営みを「うきはテロワール」の魅力をお話していただきます。
12/14(土)、15(日)両日とも、トークイベントにご登場いただく皆さんに試飲(試食)をご用意いただきました。
在来種のお茶はどんな香りと味がするのでしょう。
「食育アドバイザー」をされていた方が作る無農薬のお野菜のおはなし・・・
私も楽しみにしています。
トークイベントの後は製品の販売も行って頂けることになっています。
※販売は14:00~15:30頃までの予定です。
12/14(土)
うきはテロワール「うきはの魅力とモノヅクリ」
国登録有形文化財「楠森 河北家住宅」を有し、800年続く河北家28代目(次期当主)であり、全国でも唯一ともいえる"在来種"のみを生産されている茶園、楠森堂の河北幸高さん。
そして、北九州から移住し、その牛乳の美味しさは老舗あんぱん屋とのコラボにも発展した松野牧場の松野裕樹さんをお迎えしトークセッションを行います。
14(土)のイベント詳細とお申し込みは こちら からおねがいします。
12/15(日)
うきはテロワール 未来に繋げる「食」を考える
「食育アドバイザー」から「無農薬野菜農家」へ転身し、
うきは生活の5年目を迎えたDONI FARMの児嶋剛志さんを迎え、その思いを語っていただきます。
15(日)のイベント詳細とお申し込みは こちら からおねがいします。
また、12/14(土)、15(日)はF-JOYカードポイントがなんと5倍!
週末はMUJI キャナルシティ博多にぜひ遊びに来てくださいね。
お待ちしています。
MUJI キャナルシティ博多