イトーヨーカドー古淵

【イトーヨーカドー古淵】ラッシーのシャーベットアレンジ☀

小田原の季節の鮮魚の写真

スタッフのおすすめ

2024/08/23

こんにちは。無印良品イトーヨーカドー古淵です。 暑い日が続き、冷たいものが恋しくなる時期ですね。
そんなあなたにオススメの、ラッシーのアレンジレシピを紹介します。
とても簡単なので、お子さんがいらっしゃる家庭でも、一緒に作ってみてはどうでしょうか。
 
小田原の季節の鮮魚の写真
カレーのお供で有名なラッシーですが、簡単なひと手間を加えて
今回はシャーベットにアレンジしました。

~ラッシーでつくるシャーベット~
〇材料(2人前)
・牛乳でつくるラッシー(22g)
・冷水          (80ml)
・牛乳          (200ml)
・果物          (お好みで)

〇作り方
①カップにラッシーの粉を入れ、冷水で溶かす。
 ※味を濃くしたい場合は水なしにしてもおいしいです。
小田原の季節の鮮魚の写真

②さらに牛乳を注ぎながらよくかき混ぜる。 
小田原の季節の鮮魚の写真

③できたラッシーを保存袋に入れて、冷凍庫に1時間ほど入れて凍らせる。
 ※なるべく薄くして凍らせると〇
  アレンジで果物などを使いたい方はこの間に準備する(凍らせてもおいしい!)と効率◎
小田原の季節の鮮魚の写真

④凍ったものを保存袋の上から手で揉みほぐす。
小田原の季節の鮮魚の写真

⑤容器に盛り付けて完成!!
小田原の季節の鮮魚の写真

さっぱりとしたシャーベットです。今回はマンゴーを合わせて食べてみました。
一度に多めに作って、少しずつ食べることもできるので、
ぜひいろいろな果物をトッピングしてお気に入りのアレンジを見つけてみてください。

まだまだ暑い日が続きますが、熱中症対策としてもひんやり冷たいシャーベットを食べて毎日元気に夏を楽しみましょう。

関連商品