イトーヨーカドー古淵

【イトーヨーカドー古淵】手作りバレンタインキットのご紹介

小田原の季節の鮮魚の写真

スタッフのおすすめ

2025/01/24

こんにちは。イトーヨーカドー古淵です。

2月14日はバレンタインデーということで…
無印良品でもバレンタイン手作りキットが入荷いたしました。

今回は、今年新発売の「デコレーションを楽しむトッピングキット」を使って、「自分で作るチョコタルト」をスタッフが作ってみました!
デコレーションには無印良品で販売しているてんさい糖ビスケットやミックスナッツも使ってみます。
 
小田原の季節の鮮魚の写真

①小さなボールにチョコレートコーチングを入れ、湯せんにかけます。チョコレートコーチングが柔らかくなったら、スプーンで混ぜて溶かします。
※チョコの中にお湯が入らないように、混ぜる時はゆっくり!

②チョコペンを使用して、てんさい糖ビスケットをアラザンでデコレーションします。
※チョコペンは一度固まると、先端の方を溶かすのが難しいため、チョコペンを使用したい物は一度に作るのがおすすめ!

③スプーンを使用して、タルトに①を均等に流し入れます。てんさい糖ビスケットやミックスナッツ、フリーズドライいちごなどをトッピングします。
※流し込んだチョコレートは比較的すぐに固まってしまうため、トッピングはスピーディーに!

④付属のラッピング袋に入れて、完成です。

所要時間50分
 
小田原の季節の鮮魚の写真
小田原の季節の鮮魚の写真

こちらのキットを使えば、簡単に手作りバレンタインチスイーツが作れちゃいます!
ご家族やお友達と一緒に作るのも楽しいかもしれませんね。
 
小田原の季節の鮮魚の写真
小田原の季節の鮮魚の写真
小田原の季節の鮮魚の写真
小田原の季節の鮮魚の写真
小田原の季節の鮮魚の写真
小田原の季節の鮮魚の写真

今年の無印良品の自分でつくるシリーズは全11種類!
全て期間限定の商品となりますので、お早めのご来店をお待ちしております。

スタッフが作ったチョコタルトは、バレンタインコーナーに展示しておりますので、ご来店の際にはぜひお立ち寄りくださいませ。
ぜひ皆様も無印良品の手作りキットで、オリジナルのバレンタインスイーツを作ってみてくださいね。
 

関連商品