アトレ川越

【アトレ川越】給水サービスが始まりました☺

【アトレ川越】給水にお立ち寄りください

売り場・サービス紹介

2020/08/16

こんにちは!
無印良品 アトレ川越です。

連日暑い日が続く中、いかがお過ごしでしょうか。
水分補給はどのように行っていますか?

今回は、無印良品の給水サービスについてご紹介いたします。


「プラスチックごみ」が、いま社会問題になっています。
無印良品では、取り組みのひとつとして、「自分で詰める水」を7月1日から提供を始めております。

そしてこの度、アトレ川越でも、8月15日(土)から給水サービスがスタートいたしました!

 
【アトレ川越】給水サービスが始まりました


1日1本ずつでも、ペットボトルを減らすこと。
まずは身近な、飲料水から見直してみてください。
環境について考えるきっかけになれば幸いです☺



《給水機の使い方》

まずは、ボトルをセットします。
【アトレ川越】給水サービスが始まりました

1.「常温」「冷水」を選択します。
2.抽出量「300㎖(上)」「180㎖(真ん中)」「120㎖(下)」を選択できます。
 アトレ川越では120㎖に選択してあります。お好みで変更してください。
【アトレ川越】給水サービスが始まりました


3.抽出口の上のボタンを1度押すと、音がして水が出ます。
 2回目の音が鳴ったら、給水完了です。

※ボタンを長押しすると、水が出続けます。
 お好みの量になったら、もう一度ボタンを押すと抽出が終了します。
【アトレ川越】給水サービス始まりました
【アトレ川越】給水サービス始まりました
 
【アトレ川越】給水サービス始まりました


自分で詰める水ボトル、冷水筒シリーズをはじめ、お客様がお持ちのマイボトルがあれば、どなたでもご利用いただけます♬


ぜひ、お気軽にご利用ください☺


無印良品 アトレ川越


 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品