アトレ川越

【アトレ川越】世界でアトレ川越だけ!

【アトレ川越】世界でアトレ川越だけ!

お知らせ

2022/11/09

こんにちは。無印良品アトレ川越です。

本日は、みなさまにお知らせがあります。

11月25日(金)リニューアルOPEN時より、川越市市制施行100周年を記念したいたしまして、アトレ川越限定!オリジナルデザインの靴下を販売することが決まりました。

リニューアルオープンを楽しみにお待ちいただいているお客様に喜んでいただけるようスタッフが川越ならではのデザインを考えました。
 
【アトレ川越】世界でアトレ川越だけ!

こちらの靴下は世界の無印良品でアトレ川越店のみの限定販売です!

■靴下のベースは『足なり直角靴下』

■23~25㎝・25~27㎝の2サイズ、全5色展開
 
■すべて川越の伝統織物・川越唐桟をイメージしたデザイン

唐桟(とうざん)とは・・・

室町時代頃から日本にもたらされた紺地に朱・灰・青・茶などの縞模様が入っている織物のことです。

細かい縞模様と美しい光沢、使うほどに馴染んでいく手触りの良さが特長。

当時はとても高価なものだったため、庶民の手に届くものではなかったそうです。

その後、開国とともに欧米諸国から木綿糸が輸入できることになり、もともと絹織物の産地だった川越が安価で質の良い唐桟を作り「川越唐桟」として世に知れ渡ったそうです。

川越の歴史を感じますよね。

こちらの川越ならではの限定靴下を早くみなさんに楽しんでいただきたいです。

次回から5種類の靴下について更に詳しくご紹介していきますのでお楽しみに!


11月25日(金)リニューアルオープン!
無印良品アトレ川越