こんにちは。無印良品アトレ川越です。
早いもので、バレンタインデーまであと2週間となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
当店では、バレンタインにおすすめの手づくりキットを毎年販売しています!前回のポップチョコに引き続き、今回ご紹介する商品は、トリュフの手作りキットです!
『自分でつくる トリュフ(16個分)』税込950円
所要時間:60分 ラッピング袋:8枚
キットに封入されているクーベルチュールチョコレートを溶かし丸めるだけで、濃厚な味わいのトリュフが手軽につくれるキットです。フリーズドライのいちごやクランチなどで5種類の味のトリュフが作れます。
甘すぎないダークチョコレートを使用しているため、大人の方へのプレゼントにもおすすめです!
●材料
※生クリームはご自身でご用意をお願い致します。今回は植物性脂肪40%の生クリームで作成しています。
※作業を始める前に、フリーズドライいちごをアルミ袋の上から指でつぶして粉状にしておきます。私が作成した際は粉状に潰しきれておらず、塊が残ってしまっていてチョコにまぶすのが大変でした。
●作り方
① ボウル(小)に生クリームを入れ、湯せんにかけます。
生クリームが温まったらチョコレートを入れて完全に溶かします。ゴムベラでぐるぐる混ぜているだけで溶けていきます!
② ①を湯せんからはずし、ボウルの底を水につけてゴムベラでクリーム状になるまでよく混ぜます。お好みで洋酒を加えます。(今回は加えていません。)
③ ラップの上にスプーン2本を使って作りたい個数に分けてのせ、丸められる固さになるまで15~20分冷蔵庫で冷やします。
●カップは20枚、ラッピング袋は8枚入っています。
冷蔵庫や②の状態によって冷やす時間は異なります。
④ 冷蔵庫から取り出し、1個ずつラップに包んで手早くきれいに丸めます。
⑤ ココアパウダー、粉糖、チョコクランチ、フリーズドライいちごをそれぞれ小皿に広げます。そのうち粉糖とフリーズドライいちごの半量ずつを別の小皿に合わせていちご粉糖をつくります。丸めた④をころがしてまぶしつけ、カップにのせます。
※フリーズドライいちごは湿気りやすいので、手早く仕上げます。
⑥ 付属の透明袋でラッピングをしたら完成です!
ただいま無印良品では、バレンタインに向けた手づくりキットを11種類ご用意しております。
オーブン使用と不使用のものがあり、所要時間や難易度の記載があるため挑戦しやすいです!
店頭ではスタッフが作成した商品の展示もございます。
当店へお立ち寄りの際は是非ご覧くださいませ!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
無印良品 アトレ川越