こんにちは。無印良品アトレ川越です。
9月1日は「防災の日」です。
無印良品では,先日ご紹介した普段使いしながら「もしも」のときにも役立つ日用品をセットにした商品があります。
今回はその「もしも」の時に備える日用品セットに加えて、通常より賞味期限の長い食品が新発売しました。
『いつものもしも』新商品 各種
水さえあれば作れる『備蓄ごはん』や、不足しがちな野菜を手軽に食べれる『野菜スープ』など、災害発生時でも食べ慣れたほっとするような味のアイテムを揃えました。
商品パッケージに注目すると、製造から2年以上の賞味期限のものには「長期保存」、4年以上のものには「備蓄」の記載があります。
『災害用備蓄飲料水』の賞味期限はなんと10年です。
新商品の中でも気になるこちらをスタッフで試食してみました!
『備蓄おやつ チョコようかん』税込 780円
「味はチョコ、食感はようかんで普通のおやつとしてもおいしく食べられました。」
「長期保存とは思えない、和菓子のようかんとして楽しめる商品でした。」
味ももちろんですが、個包装になっていて食べやすいのも好評でした。
日用品も食品も無印良品の「防災グッズ」を揃えてみてはいかがでしょうか。
無印良品アトレ川越