みなさんいらっしゃいませ。
店舗情報配信 担当のイマイです。
今回は、旅の必需品「ハードキャリー」についてのご紹介です。鮮やかな新色の「 ブルー 」が追加されたので、ブルーを主役に無印良品のキャリーバッグはココが凄い!って所を紹介します。
『 キャリーバーの高さを自由に調節できるストッパー付き ハードキャリー 』

左から、19L→35L→62L→87L→104Lの容量をご用意。機内に持ち込み可能なサイズは19Lと35Lとなります。(100席以上)

商品名の通り、キャリーバーの高さを調節できます。1㎝刻みで好みの高さに固定できますよ。

とくにイマイがオススメするポイントは、この手元のボタンをプッシュするだけで、ぴたっと固定ができます。

スロープのような斜面に置いてもバッチリ固定されます。

無印良品のハードキャリーは「TSAロック」が搭載されています。ひし形のマークが目印です。
海外旅行に行く際は結構重要なので、「TSAロック?」という方はお店のスタッフに聞いていただければしっかりとお答えしますよ。

更にオススメするのが「車輪」です。双輪キャスターを採用することで、走行中の音が静かになり、なめらかに転がり、軽快に移動が可能なんです。

収納する部屋は共通して2部屋。片側はベルトで固定できます。もう片側はジップ式で、メッシュポケット部分も収納可能です。
最後にオススメするのは「2年間の保証期間付き」です。
修理については全国の無印良品のお店で受付可能です。保証期間が過ぎてしまっても有償にて承ります。長く、安心して使えることがポイントですね。是非修理依頼の際はお店にご連絡下さいね。
無印良品では旅に便利なトラベル用品も充実しています。またブログでご紹介しますので、乞うご期待。

最後までお読みいただきありがとうございます。
ぜひ、右上のハートマークを「ポチっ」と押してみてください。店舗情報配信担当スタッフ一同、みなさんのあたたかい応援を受けて、これからも楽しい情報をお届けしたいと思っています。
キャリーバッグは安全で、そして使い勝手が良いのが選ぶポイントです。旅の相棒を是非お店で見つけてくださいね。
無印良品 イオンモール鈴鹿