イオンモール鈴鹿【6月7日(金)リニューアルオープン!】

【イオンモール鈴鹿】男のダウンジャケット|新商品のご紹介

キービジュアル画像:男のダウンジャケット|新商品のご紹介

スタッフのおすすめ

2019/11/02

みなさんいらっしゃいませ。

 

店舗情報配信 おたより担当 イマイです。

 

今回は冬服の定番、無印良品のダウンジャケットをご紹介します。

 

 

イマイは冬用アウターを選ぶ基準として、「 機能性 」「 保温性 」「 軽量 」を重視しています。ご紹介するダウンジャケットはこれら3つのキーワードにガッチリハマる品となります。

 

3つのキーワードと共に、新商品3型をご紹介していきますので、シルエットや着用イメージの参考にしていただければと思います。

 

まずはじめに、

 

自然としっかり向き合って原材料を選びました。

 

無印良品では、地球や動植物、生産者に配慮した方法で採取された素材を選択するよう取り組んでいます。機能性だけでなく、つかう人、つくる人、そして自然に対する向き合い方を考えて、原材料を選択しています。

 

そして、ご紹介する3型のうち、2型は「 750フィルパワー 」のダウンなんです。

 

ダウンの膨らみをあらわす単位、「フィルパワー」。この値が大きければ大きいほど、保温性にすぐれ、あたたかく良質なダウンになります。無印良品が採用したのは、750フィルパワーのオーストラリア産ダウン。熱を衣類に閉じ込めます。軽さとあたたかさを兼ね備えたダウンです。

 

※「 フィルパワー 」って何?ダウンが持つ「かさ高」を数値で表記する際に用いられる単位のこと。750フィルパワーは、30gの羽毛が750立方インチの体積に膨らんでいることを表しています。この値が大きければ大きいほど、含まれる空気の量が多くなります。

 

つまり、

 

すごくあたたかいダウンジャケットなんです!!

 

【モデル】身長  175cm 着用サイズ L

 

① オーストラリアダウン水を弾くフードジャケット  ※商品名をタッチすると商品詳細にジャンプします。

 

 

 

 

フィルパワー750のふくらみが大きい育成・採取方法を指定した羽毛を使用。軽さと暖かさを両立させました。

 

生地表面には撥水加工が施されている為、急な雨にもしっかり対応しているアウターとなります。

 

 

とくにオススメするカラーがこの「ダークベージュ」です。ダークと表記されていますが、明るすぎないベージュ色になります。ぜひ挑戦してほしいカラーですね。

 

② オーストラリアダウンフードジャケット

 

 

 

 

ふくらみのある上質なダウンをたっぷり使いました。羽毛布団にくるまれたような軽く暖かい着心地です。

 

個人的にこの商品がダントツで軽く、暖かい着心地でした。しっかりダウンが詰まっているので、若干タイトなサイズ感です。スタンダードな形なので、トレンドでもあるオーバーサイズで着るのもオススメです。

 

③ 軽量オーストラリアダウンポケッタブルノーカラーコート 

 

 

 

 

フィルパワー750のふくらみが大きい育成・採取方法を指定した羽毛を使用。軽さと暖かさを両立させました。薄手でノーカラーなので、インナーダウンとしても使えるダウンコートです。

 

コンパクトに収納できるのがポイント。

 

いかがでしょうか、無印良品のダウンジャケットは今年も力が入っています。

 

機能性や保温性、軽さも兼ね備えた今回のラインナップ。是非お店にて試しに羽織ってみてください。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。


ぜひ、右上のハートマークを「ポチっ」と押してみてください。MUJI PASSPORT おたより担当スタッフ一同、みなさんのあたたかい応援を受けて、これからも楽しい情報をお届けします。

 

 

 

【今週のイマイのオマケ】

 

 

防水シート使い かかとの衝撃を吸収するハイカットスニーカー 

 

全カットの足元に着用したこちらのスニーカー、超オススメです。まるで低反発まくらをはいて歩くような感覚です。婦人サイズも展開していますので、こちらも是非お試しください。

 

 

 

無印良品 イオンモール鈴鹿