イオンモール鈴鹿【6月7日(金)リニューアルオープン!】

【イオンモール鈴鹿】房どれミニトマト|今週も販売します!驚きの栽培方法とは・・・?!

【イオンモール鈴鹿】驚きの栽培方法・・・!

スタッフのおすすめ

2020/07/11

こんにちは。

今週のおたよりは、先週から販売開始でご好評いただいている『房どれミニトマト』を“もっと”詳しくご紹介いたします。

房どれミニトマトは三重県のいなべ市のアグリット農園の大型のハウスで作られています。

はじめて聞いた時とても驚いたのですが、こちらの農園での栽培にはなんと・・・ITやロボットの技術を導入し栽培されています。

その背景には、昨今の天候により大きく収穫が左右される点や後継者の不足や高齢化による労働力の不足など厳しい環境があります。

こちらの農園ではそういった問題点を最新の技術を活用し、栽培を活性化することで未来の農業に向けた新しい取り組みをしています。

----------------------------------------------------------------------------------------------

ミニトマトが育つ姿を見たことがない私は、こんな感じで実がなるんだと二度目の驚きでした。

そしてすぐ(どうして房のまま?いつも買うミニトマトはばら売りだなぁ・・・)と思いました。

答えは・・・

ミニトマトを房のまま収穫することで鮮度の劣化が遅くなり、長くみずみずしさを保てる!

でした。二度あることは三度ある!三度目の驚きでした。

よく食べている野菜でもまだまだ知らないことが多いな・・・とたくさんの発見がありました。

プラトレーを使わず袋のみの包装はごみを削減する小さな取り組みです。
----------------------------------------------------------------------------------------------

ピンと張った皮の内側にはパッと笑顔になる美味しさがいっぱい詰まっています。

ひとつたべるとその美味しさにもうひとつ…もうひとつと食べたくなる、そんなミニトマトです。

スタッフのお弁当にもチラリ…!
 
【イオンモール鈴鹿】驚きの栽培方法・・・!


今週も土曜日から数量限定で販売致します。

 
鈴鹿房どれトマト


 
旬の今!三重県で作られた新鮮で美味しいミニトマトをお客様にぜひ食べていただきたいです。
イオンモール鈴鹿にお買い物のご予定があればぜひ、お立ち寄りください!


最後までお読みいただきありがとうございます。

店舗情報配信担当スタッフ一同、みなさんのあたたかい応援を受けて、これからも楽しい情報をお届けしたいと思っています。