イオンモール鈴鹿【6月7日(金)リニューアルオープン!】

【イオンモール鈴鹿】かんたん、もちもち!生地からつくる手打ちパスタ

【イオンモール鈴鹿】かんたん、もちもち!手打ちパスタ

スタッフのおすすめ

2021/06/04

みなさま、こんにちは。

さっそくですがおうちじかん、楽しんでいますか?

好きな映画を見る、お気に入りの音楽を聴く、料理を作る、静かな空間で香りを楽しむ...いろいろな過ごし方がありますね。

6月は“おうちじかんを楽しむ”アイテムをいくつかご紹介いたします。

今週のおたよりでは、楽しく簡単に作れて美味しい【生地からつくる 手打ちパスタ】をご紹介いたします。

難しいイメージのある小麦を使った料理ですが、こちらのキットはデュラム小麦粉をご家庭でも捏ねやすいよう粒度を細かく仕上げています。
材料と合わせてお好みのサイズにカットすることでコシがあり、もちもちとした食感のパスタを手軽に作ることが出来ます。
調理時間は50分ほどで、1袋で二人分の手打ちパスタを作ることができます。

●用意する材料
卵(Mサイズ)

オリーブオイル 小さじ1
小麦粉(打ち粉用) 適量
食塩(生地用)   小さじ1/3
食塩(ゆで用)   小さじ1
お湯(茹で用)   2リットル

●つくり方
①卵と水の重さの合計が110gになるようにし、食塩を入れ箸で混ぜます。
 
【イオンモール鈴鹿】かんたん、もちもち!生地からつくる手打ちパスタ


②①にキットの素、オリーブオイルを加えてスパチュラで生地がまとまるまで混ぜます。
 
【イオンモール鈴鹿】かんたん、もちもち!生地からつくる手打ちパスタ


 
【イオンモール鈴鹿】かんたん、もちもち!生地からつくる手打ちパスタ


③②を手でひとまとめにして台に取り出し、外側から中央に折り返し両手で体重をかけて生地の表面がなめらかになるまで捏ねます。(目安5分)
 
【イオンモール鈴鹿】かんたん、もちもち!生地からつくる手打ちパスタ


生地を2等分にし、ふんわりとラップをかけ室温で15分寝かせます。
 
【イオンモール鈴鹿】かんたん、もちもち!生地からつくる手打ちパスタ


 
【イオンモール鈴鹿】かんたん、もちもち!生地からつくる手打ちパスタ



※この間にパスタを茹でるお湯、パスタソースの準備をしておきます。

④2等分した生地の1つに打ち粉をたっぷりふり綿棒で約30×30cm、厚さ1mmになるまで伸ばします。
 
【イオンモール鈴鹿】かんたん、もちもち!生地からつくる手打ちパスタ



 
【イオンモール鈴鹿】かんたん、もちもち!生地からつくる手打ちパスタ


生地の両面に打ち粉をふって3つ折りにし、まな板の上にのせ包丁で約8mmほどにきります。
 
【イオンモール鈴鹿】かんたん、もちもち!生地からつくる手打ちパスタ


 
【イオンモール鈴鹿】かんたん、もちもち!生地からつくる手打ちパスタ


⑤④を1本ずつ丁寧にほぐし、パスタ同士がくっつかないようさらに打ち粉を振ります。
 
【イオンモール鈴鹿】かんたん、もちもち!生地からつくる手打ちパスタ


⑥茹で用のお湯を沸騰させ、食塩を加え⑤を約3分茹でます。

※茹で時間は目安です。太さやお好みで調整してください。
 
【イオンモール鈴鹿】かんたん、もちもち!生地からつくる手打ちパスタ


⑦ざるにあげて水気を切り温めておいたパスタソースと和えます。
今回は、新商品の3種チーズのカルボナーラと合わせました。
 
【イオンモール鈴鹿】かんたん、もちもち!生地からつくる手打ちパスタ


~完成です~
 
【イオンモール鈴鹿】かんたん、もちもち!生地からつくる手打ちパスタ



クリーミーで濃厚なソースが相性バッチリ!1人分が想像していたよりもボリューミーで大満足でした◎


捏ね時間5分、茹で時間3分で手軽にもちもちで美味しい本格的なパスタをご家庭で作ることが出来ます。

アレンジも無限大、かんたんで楽しくお子さまも一緒に作れるおすすめの商品です、是非おためしください!

最後までお読みいただきありがとうございます。

ぜひ、ハートマークを「ポチっ」と押してみてください。店舗情報配信担当スタッフ一同、みなさんのあたたかい応援を受けて、これからも楽しい情報をお届けしたいと思っています。