イオンモール鈴鹿
【イオンモール鈴鹿】揚げない?すくって食べる紅ずわい蟹のトマトクリームコロッケ
2021/09/16
みなさま、こんにちは。
突然ですが、作るのが大変だけれどとっても美味しい料理ときいて何を思い浮かべますか?
私はコロッケだと思います。なかでも特に難易度が高いのがクリームコロッケではないでしょうか。
本日のおたよりでは、ホーロー保存容器で作る素材を生かしたパスタソース 紅ずわい蟹のトマトクリームを使用したアレンジレシピをお届けします。
◎揚げない?すくって食べる紅ずわい蟹のトマトクリームコロッケ 所要時間 15分
材料(2人分)
・素材を生かしたパスターソース 紅ずわい蟹のトマトクリーム 1個
・バター 10g
・薄力粉 20g
・牛乳 200ml
・お好みの野菜
※今回はブロッコリーと玉ねぎを使用しています。
【作り方】
①鍋またはフライパンで薄力粉と牛乳を粉っぽさが少なくなるまで混ぜ合わせ、ある程度混ざったところで中火にかけてとろみがつくまで混ぜます。
②とろみがついてある程度混ざったところでバターを入れます。粉っぽさが残っていても食材と混ぜ合わせるうちにダマは無くなっていくのでバターが溶けたら火を止めます。
ホワイトソースの完成です。2人分以外の人数分作るときは1人分に対して薄力粉1:牛乳9の割合で作ります。
③オリーブオイルで玉ねぎをあめ色になるまで炒めます。
④炒めた玉ねぎと作っておいたホワイトソースを混ぜ合わせます。
⑤パスタソースをいれます。
⑥少し味見をして、調味料で味をととのえます。
今回は塩、ブラックペッパーをいれました。パスタソースが濃厚でうまみたっぷりなので、お好みで調整してください。
⑦ホーロー容器に野菜をいれます。
⑧作ったソースを流しいれ、パン粉をのせてトースターで3~5分程焼きます。
トースターを使用しない場合はフライパンで炒ったパン粉をのせたり、チーズを入れてグラタン風にも!
⑨スプーンですくって食べる揚げないクリームコロッケの完成です。
ごはんにもパンにも合う濃厚でクリーミーな味です。
ウニクリームのパスタソースで作るのもおすすめです。
これからの季節に食べたい温かい料理に、オーブンやトースターでの使用もできるホーロー容器はいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございます。
ぜひ、ハートマークを「ポチっ」と押してみてください。店舗情報配信担当スタッフ一同、みなさんのあたたかい応援を受けて、これからも楽しい情報をお届けしたいと思っています。
突然ですが、作るのが大変だけれどとっても美味しい料理ときいて何を思い浮かべますか?
私はコロッケだと思います。なかでも特に難易度が高いのがクリームコロッケではないでしょうか。
本日のおたよりでは、ホーロー保存容器で作る素材を生かしたパスタソース 紅ずわい蟹のトマトクリームを使用したアレンジレシピをお届けします。
◎揚げない?すくって食べる紅ずわい蟹のトマトクリームコロッケ 所要時間 15分
材料(2人分)
・素材を生かしたパスターソース 紅ずわい蟹のトマトクリーム 1個
・バター 10g
・薄力粉 20g
・牛乳 200ml
・お好みの野菜
※今回はブロッコリーと玉ねぎを使用しています。
【作り方】
①鍋またはフライパンで薄力粉と牛乳を粉っぽさが少なくなるまで混ぜ合わせ、ある程度混ざったところで中火にかけてとろみがつくまで混ぜます。
②とろみがついてある程度混ざったところでバターを入れます。粉っぽさが残っていても食材と混ぜ合わせるうちにダマは無くなっていくのでバターが溶けたら火を止めます。
ホワイトソースの完成です。2人分以外の人数分作るときは1人分に対して薄力粉1:牛乳9の割合で作ります。
③オリーブオイルで玉ねぎをあめ色になるまで炒めます。
④炒めた玉ねぎと作っておいたホワイトソースを混ぜ合わせます。
⑤パスタソースをいれます。
⑥少し味見をして、調味料で味をととのえます。
今回は塩、ブラックペッパーをいれました。パスタソースが濃厚でうまみたっぷりなので、お好みで調整してください。
⑦ホーロー容器に野菜をいれます。
⑧作ったソースを流しいれ、パン粉をのせてトースターで3~5分程焼きます。
トースターを使用しない場合はフライパンで炒ったパン粉をのせたり、チーズを入れてグラタン風にも!
⑨スプーンですくって食べる揚げないクリームコロッケの完成です。
ごはんにもパンにも合う濃厚でクリーミーな味です。
ウニクリームのパスタソースで作るのもおすすめです。
これからの季節に食べたい温かい料理に、オーブンやトースターでの使用もできるホーロー容器はいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございます。
ぜひ、ハートマークを「ポチっ」と押してみてください。店舗情報配信担当スタッフ一同、みなさんのあたたかい応援を受けて、これからも楽しい情報をお届けしたいと思っています。