西友浦安

【西友浦安】バターチキンカレー大試食会開催!

045874_240514_02

お知らせ

2024/05/15

こんにちは、無印良品西友浦安です。

無印良品の看板商品である、「バターチキンカレー」はご存じでしょうか。スパイスや調理方法にこだわり、改良を重ねてきたバターチキンカレーは、2009年に発売を開始して以来、今年で発売15周年を迎えます。
6代目バターチキンカレーの新発売に先駆け、初代~6代目のバターチキンカレーの食べ比べができる、大試食会を開催いたします。

【バターチキンカレー大試食会!】
日時 2024年 5/19(日) 15時~
場所 無印良品西友浦安 食品売り場

そこで今回のおたよりでは、歴代バターチキンカレーのポイントをまとめてみました。
試食やご購入の際、参考にしてみてください。

【バターチキンカレー 初代】
045874_240514_01
2009年発売商品。カシューナッツとバターを使い、濃厚でまろやかな味わいに仕上がっています。
インドのバタチキをお手本にしつつも、日本のお米に合わせた味わいが特徴です。

【2代目】
045874_240514_03
2012年発売商品。トマトの酸味と甘みを生かし、バターのコクとまろやかな味わいが特徴です。
現地、インドの味にならい、単品スパイスを独自配合したことが改良のポイントです。

【3代目】
045874_240514_04
2014年発売商品。現地インドのシェフに食べてもらい、バターチキンカレーの味を決めるのには欠かせない、「カスリメティ」(スパイス)が入っていなかったことを学び、改良した商品です。
トマトの旨味とまろやかさはそのままに、ほど良くスパイスが感じられる商品となっております。

【4代目】
045874_240514_05
2016年発売商品。コク深い味わいを実現するために、レトルトでは使われていなかった「ギー」(バターオイル)を入れ、改良しました。カスリメティの香り、トマトの旨み、カシューナッツのコクが生きたおいしさが特徴です。

【5代目】
045874_240514_06
2019年発売商品。トマトを2種類から3種類に増やすことで、酸味、旨み、甘みを引き出し、バランスの取れた味へと改良されました。また、鶏肉も増量され、満足感のある一品となっています。スパイスの香りが生きたコクのある旨さが感じられます。

今回、新発売となる、6代目バターチキンカレーは、スモーキーで香り高いビッグカルダモンを加え、複雑で奥行きのある味わいに進化しました。カシューナッツペーストを増やすことで、よりコク深い味わいを感じることができます。

材料やスパイスにこだわり、改良を続けてきたバターチキンカレー。その特徴や旨みのこだわりは、時代によって様々です。ぜひこの機会にお気に入りのバターチキンカレーを見つけてみてはいかがでしょうか。

※無印良品西友浦安では、配送の都合上、6代目バターチキンカレーの発売が5/16~となります。ご了承ください。

無印良品西友浦安

関連商品