西友浦安

【西友浦安】かんたん!手作りポップチョコ

045874_240121_10

スタッフのおすすめ

2024/02/01

こんにちは、無印良品西友浦安です。

もうすぐバレンタインですね。皆さん、チョコレートの準備は進んでいますか?
手作りチョコは、材料を集めたり、時間がかかりそうで大変そう…という方や、お子さんと一緒にチョコづくりを楽しみたいという方へおすすめの、1箱で簡単においしいチョコが作れるおすすめ商品をご紹介いたします。

【自分でつくる ポップチョコ】950円
045874_240125_11

今回は、こちらの商品を使って、実際にポップチョコを作ってみた様子を、おたより担当の感想と共にご紹介します。

箱を開けると、このようなセットが入っています。
自分で用意するものは、「ボウル・ゴムベラ・お湯・水」のみなので、自宅にあるものだけで作れるので便利ですね。
045874_240121_01

次にチョコを溶かしていきます。チョコにお湯が入らないように、火傷にも注意してください。
045874_240121_03

ピンク色のチョコを作るために、ホワイトチョコは溶かした後、半分に分け、粉状にしたフリーズドライいちごと混ぜておきます。

スティックを型に並べて、溶かしたチョコを流しいれていきます。ティースプーンを使うとやりやすかったです。
045874_240121_02
045874_240121_05

冷蔵庫で冷やすこと約30分、チョコが固まったところで、トッピングをしていきます。
粉糖を絞り袋にいれ、アラザン、フリーズドライいちごを準備し、いざ挑戦。
IMG_E7700

自分で好きなデザインにしたり、トッピングの量を調節できるのが楽しいですね。
正直、不器用なおたより担当にはこの作業が1番難しく感じました…

アイシングが完全に固まるまでしっかりと乾かしたら、ラッピング袋に入れて、完成です。
045874_240121_08

完成までにかかった時間は2時間ほどでした。(ラッピング時間を除く)
セットに付属されているものだけで、チョコ作りからラッピングまでできるため、材料集めの時短にもなり、とても便利でした。
詳しい作り方は、商品裏面に記載されてますので、参考にして作ってみてくださいね。

今回ご紹介した「ポップチョコ」以外にも、簡単にバレンタインスイーツが作れるセットを多数販売しております。ぜひこの機会にお試しください。
045874_240121_09

無印良品西友浦安