西友浦安
【無印良品西友浦安】来年に向けて。
2024/09/02
こんにちは、無印良品西友浦安です。
突然ですが、早いもので、9月になりました。
2024年も残り4ヶ月です。
今回はそんな月日を感じる、スケジュール帳やカレンダーをご紹介いたします。
まず初めに、スケジュール帳でおすすめなのは、
『月曜始まりマンスリー/ウィークリースケジュール帳・2024年12月始まり』
です。
こちらは、A6/税込み890円・B6/税込み990円・A5/税込み1,090円・B5/税込み1,190円の4種類のサイズがあり、ホワイトグレー・ダークグレー・赤の3色がございます。
スケジュール帳を開くと、12ヶ月が1ヶ月分ずつ見開きになっており、その後のページからは、左側に1週間、右側に方眼のフリースペースの見開きになっています。
スタッフのおすすめの1つとして、1週間のスケジュールのページです。幅が広いため、さらに詳しいスケジュールや、ひとこと日記として使用することもできます。また、もう1つのおすすめとして、しおり紐がついているため、すぐに確認することができます。
次に、カレンダーです。
特におすすめしたいのは、
『デスクトップミニカレンダー・2024年12月~2025年12月』税込み290円
です。
こちらは、卓上用のため、縦約60mm、横約60mmという小さいカレンダーです。
カレンダーに幅を取りたくないという方におすすめです。
スタッフのおすすめポイントとして、ちょこんとした姿がかわいいカレンダーになっているのがポイントです。
また、もう1つおすすめしたいカレンダーがございます。
『日曜始まり3ヶ月カレンダー・セパレート式・2025年1月~12月』税込み590円
です。
3ヶ月分のスケジュールをまとめてみることができるカレンダーで、予定が多く入ってしまう方におすすめです。
セパレート式になっているので、1ヶ月が終わると、次の1ヶ月もみることができます。
さて、今回は、スケジュール帳やカレンダーをご紹介いたしました。
店舗には、他にも多くの種類のスケジュール帳やカレンダーが販売されております。
ぜひお手にとって、来年一緒に過ごすカレンダー、スケジュール帳を見つけてみてください。
無印良品西友浦安
突然ですが、早いもので、9月になりました。
2024年も残り4ヶ月です。
今回はそんな月日を感じる、スケジュール帳やカレンダーをご紹介いたします。
まず初めに、スケジュール帳でおすすめなのは、
『月曜始まりマンスリー/ウィークリースケジュール帳・2024年12月始まり』
です。
スケジュール帳を開くと、12ヶ月が1ヶ月分ずつ見開きになっており、その後のページからは、左側に1週間、右側に方眼のフリースペースの見開きになっています。
スタッフのおすすめの1つとして、1週間のスケジュールのページです。幅が広いため、さらに詳しいスケジュールや、ひとこと日記として使用することもできます。また、もう1つのおすすめとして、しおり紐がついているため、すぐに確認することができます。
次に、カレンダーです。
特におすすめしたいのは、
『デスクトップミニカレンダー・2024年12月~2025年12月』税込み290円
です。
カレンダーに幅を取りたくないという方におすすめです。
スタッフのおすすめポイントとして、ちょこんとした姿がかわいいカレンダーになっているのがポイントです。
また、もう1つおすすめしたいカレンダーがございます。
『日曜始まり3ヶ月カレンダー・セパレート式・2025年1月~12月』税込み590円
です。
セパレート式になっているので、1ヶ月が終わると、次の1ヶ月もみることができます。
さて、今回は、スケジュール帳やカレンダーをご紹介いたしました。
店舗には、他にも多くの種類のスケジュール帳やカレンダーが販売されております。
ぜひお手にとって、来年一緒に過ごすカレンダー、スケジュール帳を見つけてみてください。
無印良品西友浦安