西友浦安

【西友浦安】アレンジレシピ ラテぷりん

045874_220311_05

スタッフのおすすめ

2022/03/11

こんにちは、無印良品 西友浦安です。
昼間は暖かく過ごしやすい日が多くなってきましたね。
 
 
今回はインスタントシリーズを使ったアレンジレシピ【ラテぷりん】をご紹介します。
 
材料は、無印良品の「素材を生かした インスタント 宇治抹茶ラテ(税込390円)」とゼラチン、お湯の3つのみ!
 
045874‗220311‗01

手軽に作れるので、宇治抹茶だけでなくお好みのインスタントシリーズで作ってみてくださいね。(欲を言えば桜ラテで作りたかったのですが、この頃お店でお見かけしないので、宇治抹茶をチョイスしました!)
 
 
①耐熱皿もしくはマグカップに、【宇治抹茶ラテ ティースプーン3杯分】と【ゼラチン5g】を入れます。
*ゼラチンの量によって仕上がりのかたさを調節できます。かためがお好きな方は少し多めに入れると◯。
 
045874_220311_06
 
 
 
②70〜80℃くらいのお湯140mlを注ぎ、スプーンでかき混ぜながら粉末をよく溶かします。
 
045874_220311_04.JPG
 
 
 
③粗熱をとって、冷蔵庫で約3時間冷やし固めたら完成!!
 
045874_220311_02.JPG
 
045874_220311_07.JPG
 

ぷるぷるの食感と濃厚な抹茶のうまみがたまらない…!!
冷やしているということもあり、ホットで飲む時よりも甘さは控えめですが、抹茶をしっかりと感じられます。お好みでホイップクリームや黒蜜、きなこをかけるのもおすすめです。 
 
045874_220311_03.JPG

 
 

「一手間加えるのも面倒だなぁ…」という方にも!宇治抹茶ラテ、推します。
 
もちろん、ホットラテそのままでも本格的な抹茶の味を楽しむことができますし、絶賛発売中の桜シリーズとの相性も抜群ですので、ぜひ一度お手に取ってみてください!
 
045874_220311_05.JPG

 
 
桜の開花まではもう少し。お花見より一足先に、宇治抹茶ラテと桜のお菓子で春を味わってくださいね。
 
 無印良品 西友浦安