こんにちは、無印良品 西友浦安です。
現在、無印良品 西友浦安では、一緒に働いてくださる仲間を募集しております。
前回は、主婦Kさんに手記を寄せてもらいましたが、今回は、無印良品でアルバイトをはじめて1年半になる学生Sさんにお話しを聞いてみました。
「無印良品で働き始めたキッカケは何ですか?」
Sさん:
正直、家から近かったからです(笑)。
お店のイメージも良かったし。
でも、無印良品でアルバイトをすると実家の両親に話したら、安心したと言ってもらえたので、選んで良かったと思っています。
「実際に働いてみてどうですか?」
Sさん:
友達の話を聞くと、バイト仲間は同年代の人ばかりみたいなのですが、無印良品では年上の人とも働けて、礼儀や言葉遣いがすごく勉強になります。
大学ではホスピタリティーについて学んでいるのですが、授業に通じるものを感じられて、学校でもアルバイト先でも学べています。
“スタッフとしての自分”を意識すると、丁寧に話そうとする気持ちやそれに伴った言葉がスッと出てきて、自分に身についてるんだなぁと感じられます。
「大変なことはなんですか?」
Sさん:
覚えることもやることも多くて、仕事内容は難しいと感じます。
商品も多いから、全部は把握できなくてご案内にあたふたしてしまいます。
でも、いつも一緒に働く周りの皆さんが助けてくれるので安心して働けるし、少しずつ自分のものにしています。
「働いていて1番嬉しかったことは何ですか?」
Sさん:
レジでお客様にありがとうと言って頂けるだけで嬉しいですよ。
あとは、苦戦していたことが一人でできるようになった時です。
商品のご案内や取り寄せなどの承りを、自分ひとりだけで応対できた時は、ものすごい達成感です!
何事にも前向きに取り組み、なんでも自分のものにしようとする勉強熱心なSさん。
これからも、共に働く仲間として、彼女の成長に期待、そして力になっていきたいと私ブログ担当は思います。
主婦さん、学生さん、様々なスタッフが一緒に働いております。
詳細、面接の予約は無印良品ホームページの採用ページをご覧下さい。
ご応募、お待ちしております。
無印良品 西友浦安