こんにちは、天神大名です。
本日は福岡県の嘉麻市より、3名の作家さんにきていただいきました。
福岡県のほぼ真ん中にある嘉麻市。
豊かな自然とおいしい水が自慢の町です。
そんな嘉麻市を知っていただきたく、『KAMA to GO』は動き出しました。
第1回目のテーマは『嘉麻のクラフト』。
嘉麻市自慢の作家さん3名の作品が並んでいます。
陶器つる岡
日常使いできるシンプルな器や一輪挿しをお持ちいただきました。
和でも洋でも使えるので様々なシーンで活躍しそうですね。


ウマミアソシエ
カトラリーから椅子までたくさんの商品をお持ちいただきました。
良質な無垢材と自然塗料にこだわり、木の美しさや温もりを最大限に引き出した商品が特長です。

吹きガラス工房 琥珀
琉球ガラス製法を用いて作られた作品は、一切の着色をせず、ビンそのものを生かした自然な色合いばかりです。
毎日蒸し暑いですが、いつもの器をガラスに変えてみるだけで涼しく感じませんか。


『KAMA to GO』イベントは、明日 7/28(日)まで 11:00~16:00 まで開催しております。
ぜひ、お立ち寄りくださいね。
無印良品 天神大名
──────────────────────────────────────────────────────────────────────────
無印良品PRALIVA
西新にPRALIVAが戻ってきました!
『無印良品PRALIVA』は、7月26日(金)グランドオープンしました。
こちらの店舗もフォローよろしくお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
