こんにちは、天神大名です。
今年も残すところあとわずかで 2019 年が終わりますね。
12月はクリスマスが終わったら年末に向けて来年の準備をバタバタとされる方も多いのではないでしょうか。
明日、12/7 (土) は新年に必須のしめ縄を作るワークショップを開催します。
イベント情報はこちら

みなさん、『しちとうい』をご存知ですか。
七島藺(しちとうい)は、大分県の・国東(くにさき)地域に受け継がれる伝統工芸になります。
生産のほとんどを手作業で栽培された七島藺は、1本1本に農家さんの心が込められています。
畳表の原材料となる素材ですので、香り高く、初めて手にとる方にもどこか懐かしさが感じられるはずです。


先日、大分県の杵築で七島藺で畳みを作られている七島藺工房の淵野さんのご自宅で見学させていただきました。

現在は大分県の国東地域の 7 軒の栽培農家さんのみで支えられています。
そんな貴重な七島藺の作品を見てみませんか。
ワークショップはおかげ様でご予約満了となっておりますが、物販も行いますのでぜひお越しくださいね。

【冷凍食品の取り扱い店舗が増えました。】
MUJIキャナルシティ博多と天神大名で12月初旬に取扱開始予定です。
九州では、アミュプラザ博多、トキハ別府を加えた計4店舗で取り扱っております。
無印良品の冷凍食品。
小腹がすいた時に、もう一品欲しい時に、忙しい朝に・・・。
冷凍庫にあるといつでも手軽に使えます。この機会にぜひご利用下さい。

無印良品 天神大名