こんにちは。天神大名です。
このコーナーでは、無印良品の人気商品からマニアックな商品まで、わたしの好きな無印良品を紹介していきます。
さて、今回ご紹介するのはこちら。
『ステンレスバスケット』です。

第2回目から変化球がきましたね。
はじめましての方も多いのではないでしょうか。
へぇ~。こんなのあったんだ。という興味のない方もぜひ見ていただきたいわたしのおすすめ商品です。
キッチンになじむシンプルな見た目で、わたしも自宅で愛用しています。
ステンレスでできているのでさびにくく、汚れもたまりにくい設計になっています。
4つの脚にシリコンのゴムがつけられるのですべりにくく、シンクを傷つけません。
大きさは3つのバリエーションがあり、
〇大……ご家族でお住まいの方に
〇小……一人暮らしの方に
〇スライドタイプ……キッチンがせまいお宅に
それぞれのお宅におすすめできる形をご用意しておりますので、ぜひ新生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。
おすすめしたいポイントをささっと紹介しましたが、もちろんこれだけではありません。
ここからが無印良品の本領発揮です。
いくつかの商品と組み合わせることで、さらに輝く商品になるのです。
例えば、バスケットの内側に『ステンレス箸立て』を組み合わせることができます。

ごちゃごちゃしがちなお皿洗い後のシンク周りをすっきり収納することができます。
箸立てにも小・大のサイズ展開があり、小はカトラリーをすっきり、大は調理器具などもしっかり立てられます。
さらに、『流れる向きが選べるステンレス水切り用傾斜トレー』と組み合わせると、

下にポタポタと水滴が落ちることなく、シンクに水が流れていきます。
トレーの面をひっくり返すと水の流れる向きを変えられるので、シンクの形に応じて縦置きにも横置きにも対応できます。
このように無印良品には、組み合わせることで真価を発揮する商品がたくさんあります。
清潔感や統一感もあっていいですよね。(※個人の感想です)
ぜひ、最高の組み合わせを見つけてみてください。
無印良品では、本当に必要なものを適正な価格でお客様に提供するために、
産地や生産工程をくりかえし点検しています。
今回紹介したいくつかの商品も価格が見直され、お求めやすくなりました。
ぜひ、お気軽に店頭で手に取ってみてくださいね。
それではまた次回。
無印良品 天神大名