こんにちは、天神大名です。
GWのスケジュールはお決まりですか。
九州はたくさんの焼き物の産地でもあり、長崎県の波佐見焼や佐賀県の有田焼などございますが、無印良品でも販売している波佐見焼の陶器市が今年は4/29(月)~5/5(日)まで開催されますね。
そんな波佐見の地で、長く陶磁器の伝統産業を守ってきた匠と共同で作り上げた和の食器ですが、九州では天神大名のみで『わけあり白磁食器』を販売しております。

釉薬のムラや黒点など、製造工程ではじかれたものですが、ふだん使いに支障のない基準のものを揃えてあります。
実際に店頭に並んでいるものを確認してみましたが、通常の商品と比較してもあまり見分けがつかないくらいです。
(個人の感想です)

右側が『わけあり』左が通常の商品です。

左斜め上に黒点がありますが、普段自宅で使用する食器であれば支障ありません。
金額も通常の商品よりお買い得なのでまとめ買いにもおススメです。
和食や、洋食、どんなお料理も引き立てる『わけあり白磁食器』は2階エスカレーター上がって左手側にございます。
GWみなさまのご来店をお待ちしています。
無印良品 天神大名