こんにちは、天神大名です。
最近、とんぼを見かけるようになりました。もう秋も目の前ですね。
さて、当店では毎年人気の「波佐見焼」が今年も入荷しました。
「波佐見焼」とは...長崎県波佐見地区で作られている陶磁器のことです。 白磁と透明感ある呉須の藍色で色付けられたところが特徴です。
そんな波佐見焼から今回は「くらわんか飯碗」を紹介します。

左;くらわんか飯碗 十草柄 (消費税込 790円) 右;くらわんか飯椀 すすき柄 (消費税込 790円)

左;くらわんか飯碗 太縞柄 (消費税込 790円) 右;くらわんか飯碗 細縞柄 (消費税込 790円)
同じ柄で小サイズ(消費税込 650円)も入荷しています。
女性やお子様にも使いやすいサイズとなっています。
他にも豆皿、小鉢などの取り扱いもあります。
是非、天神大名のお店で実際に手に取ってご覧くださいね。
皆さんのご来店、お待ちしております。
無印良品 天神大名