こんにちは。
急に冷えた日が増えてきまして、晴れ間の中でも少し肌寒い風がありますね。
今日と明日、ファーマーズマーケットでは第12回目となる日本最大級の珈琲イベント、「TOKYO COFFEE FESTIVAL」が開催中。
入口で飲み比べカップを購入して、約30店舗のお店から飲み比べが出来ます。店内には飲み比べカップを持ったお客様もちらほら。
明日、10/20(日)も開催中なのでぜひ、お立ち寄りください。
【TOKYO COFFEE FESTIVALについてはこちら】
さて、そんないつにも増して賑わいを見せているファーマーズマーケットの中で気になるお店を発見。
肌寒いとは言ってもいつも食べたくなるジェラート屋さんを見つけましたので、お話を聞きに行ってきました。
そんなわけで21回目となる本日は、移動式販売車でジェラートを売っている「SIAM CHANG」さんを訪れました。




「SIAM CHANG」とはタイ語で「ゾウの微笑み」という意味です。
幸せの象徴、ゾウをモチーフに、アジアや日本、世界の良質な食材をセレクトし、思わず笑みのこぼれるジェラートやアイスクリームを提供しています。
都内を中心に、移動販売車で出店をしていてファーマーズマーケットでの出店は久しぶりだそうです。
どれも美味しそうで悩んでしまうときはダブルにして2つの味を楽しんでも良いかもしれませんね。
出店の時期や場所によっては、テキーラやラム酒、ウォッカをベースにしたアイスもあり、とっても人気なんだとか。
twitterで出店情報が確認できますので、合わせて食べに行くのが良さそうです。

今日は1番ベーシックな八ヶ岳ミルクを頂きました。
カップに溢れんばかりによそってくれたミルクジェラートはとっても濃厚で、ミルクのコクがしっかりと感じられます。
甘さもちょうどいいので、食後のデザートとしてもぴったりでした。
明日10/20(日)もファーマーズマーケットに出店していますので、楽しいひと時をジェラートと共に楽しんでみてはいかがでしょうか。
SIAMCHANG
【ホームページはこちら】
twitter→「#siamchang2014」
ファーマーズマーケット
会場:青山・国際連合大学前
住所:東京都渋谷区神宮前5-53-70
日時:毎週土・日曜日10時-17時
【ホームページはこちら】
それではまた、次回お会いしましょう。
Found MUJI 青山