Found MUJI 青山

【青山】Found MUJIお買い得祭開催のお知らせ(後編)|イベントレポート

キービジュアル画像:Found MUJIお買い得祭開催のお知らせ(後編)|イベントレポート

イベント・地域情報/イベント

2019/08/08

こんにちは

ついに半年振りに開催をいたします、お買い得祭。

8月9日の金曜日から対象商品が全て30~50%OFFと大変お買い得になります。今日は、そんなお買い得祭の開催を前におすすめ商品の紹介をしていきたいと思います。

早期の完売が予想されます。ご予約や遠方のお客様には配送も承っていますので、お気軽にご連絡下さい。

本日は後編。まだまだお買い得祭に向けて紹介したい商品がありますのでチェックしてみてください。

前編はこちら

 

始めに紹介するのは、「南のもの」です。

この企画では、福岡、大分、熊本、佐賀の4つの県、6地域の手仕事にフォーカスを当てた企画でした。

何百年と続く技術は、土や木、綿を用いて美しい日用品に姿を変えています。

私のオススメしたい商品は、福岡県で作られる有名な久留米絣からこちらの商品を。

 

久留米絣 前掛け 

黒縞柄、紺/約幅95×長さ60cm

消費税込6,900円

花/約幅95×長さ60cm

消費税込7,900円


伝統的な久留米絣は、括りや染め、織りをそれぞれ分業し、一つの商品が出来上がります。継承者も少ないながら、高い技術力を誇り今も絣と聞くと久留米絣を想像する人も多いですよね。

この前掛けの中では、花柄が久留米絣にあたり残りの2種は久留米木綿を使い、絣ではなく通常の染色方法を施しています。

 


正面には紐通しも付いており、簡単に解けないように工夫がされています。

しっかりとした生地で出来ていて、男性にも人気な前掛けはギフトにもぴったり。普段、料理をされる方にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。


南のもの企画商品はこちら
※既に完売した商品もありますので、予めご了承下さい。

 

最後に紹介するのは「BOX3」です。

毎回箱好きにはたまらないたくさんの箱が用意されるこの企画も金曜日より、大幅にお買い得になります。「BOX3」では主にアメリカとカナダで作られた業務用の箱やバッグ、バスケットが用意されています。

ポリエチレン通い箱・小・白、グレー、ブルー 約幅33.5×奥行46.5×高さ16cm

消費税込1,500円

 

ポリエチレン通い箱・大・白、グレー、ブルー 約幅33.5×奥行46.5×高さ30cm

消費税込1,900円


アメリカの空港や街で荷物を運ぶ際に使われる、通い箱。

元々はプラスチックのシートなどを溶かして作られるこの箱は、フレームの芯に金属の太いワイヤーが通っていて重い荷物にも耐えられる丈夫な構造になっているのが特徴です。

 

家のクローゼットや玄関、ベッドの下など様々な場所に閉まっておけるサイズなので洋服や普段使う靴やバッグ、書類なんかをしまってみてはいかがでしょう。

持ち手が付いているので、物を入れすぎても持ち運びしやすいので家の中で移動する時も使いやすいです。

色は3色ありますが、揃えても良し。使う場所によって使い分けても意外とスンナリはまります。

まとめ買いでぜひ、自宅の収納に活用してみて下さい。

BOX3企画商品はこちら
※既に完売した商品もありますので、予めご了承下さい。

 


以上、昨日紹介した前編と合わせて4つの企画商品全てが30~50%OFFで金曜日より店頭に並びます。

たくさんの在庫を用意してお待ちしていますので、青山にお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。


Found MUJI青山

 

【グジャラート州の手仕事 開催中】

開催期間:
2019年7月20日(土)~9月19日(木) ※Found MUJI青山、無印良品銀座

2018年8月3日(土)~10月3日(木) ※その他店舗

店内には、魅力的な商品に溢れています。
数に限りがございますのでぜひ、青山にお越しの際はFound MUJI青山で手にとって見てください。


グジャラート州の手仕事商品一覧はこちら

Found MUJI青山についてはこちら