こんにちは、Found MUJI 青山です。
ただいま開催中の大内工芸POP UP STOREも、来週21日(日曜日)までの開催となりました。
ご自身用に購入したお客様が、その使い勝手のよさを気に入っていただきご自身用に2膳目や、家族や友人への贈り物として再度ご購入いただくことの多い大内工芸の箸。私や家族も使っていますが、まず、その軽さや持ちやすさに驚きました。先が細くつまみやすいので、箸使いが上手になったような気がします。
ご好評につき品切れになっていた人気色も再入荷しました。
●ダイヤカット 研出箸
消費税込 913円
手の大きな男性には大きめの箸もご用意しています。手に持つ部分はしっかりと太さがありますが、先端部分は細くなっているので、食べ物を掴みやすくなっています。
●ダイヤカット ちゃんこ箸
消費税込 1,100円
小回りのきく小さなヘラや取り箸、菜箸も残りわずかですがお取り扱いございます。
●ターナー 消費税込1,100円
●ダイヤカット おとり箸 28㎝ 消費税込913円
◆大内工芸について
竹製品の生産量日本一の大分県。日田市の大内工芸では、周辺で採れる孟宗竹で生産を続けて創業50周年を迎えました。繊細な箸先は、すべてが手作業で削り出したもの。おおまかにカットされた竹の状態から繊細な箸になるまでには10近くの工程があり、そのすべてが職人の手によるものです。今回のPOP UP STOREでは、そんな時代を経ても変わらずに使い続けたい箸を中心に真心こめて作られた商品をご紹介しています。
【大内工芸 POP UP STORE】
2024年6月17日(月)~7月21日(日)
平日12:00~20:00/土日祝11:00~20:00
※商品がなくなり次第、終了いたします
Found MUJI 青山では、お電話でのご注文も承っています。
お気軽にご連絡くださいませ。
Found MUJI 青山
03-3407-4666
【Found MUJI Instagramもぜひご覧ください。】
リンク https://instagram.com/found_muji/