こんにちは。
三連休初日、
雨が心配されましたが、晴れ間ものぞくお出かけ日和となりましたね。
本日は、昨日からはじまった企画展「竹」のお知らせです。
日本人にもなじみの深い竹ですが、世界各地に自生し、古くから生活に取り込まれてきた素材です。
竹は、竹の子から、稈、枝、葉、植物まるごと使うことががででき、かつ、成長スピードが速い為、
環境問題が騒がれる昨今、注目すべき天然資源の一つかもしれません。
店頭では、竹を割ったり、割いたり、削ったり、編んだりしてつくられた商品を紹介し、
竹の可能性や、汎用性をお伝えしています。
写真手前の竹のせいろは、この2日間で一番人気。
初回入荷分は、本日と明日で売り切れてしまうかもしれません…
※2/23追記:竹のせいろ・大は本日、完売しました。
が、もちろん、追加分の入荷予定もあります!
奥に見えるかごは、軽くて使い勝手の良いサイズを揃えています。
同じ竹のカゴでも、中国のもの、ベトナムのもの、それぞれ編み方に国の特徴があり、おもしろいです。
ぜひ、店頭でみくらべて見てください
企画展「竹」は、2020年2月21(金)~5月28日(金)までの開催です。
ご来店、お待ちしております。
Found MUJI 青山