Found MUJI 青山

【青山】磁器 角皿・大

045941_20241213_01_00

スタッフのおすすめ

2024/12/13

こんにちは。Found MUJI 青山です。
いつもご覧いただきありがとうございます。

ポルトガルの主に食文化まつわる生活用品に焦点をあてた2019年の企画展「Portugal」より、磁器 角皿をご紹介します。
磁器の角皿はすっきりとした白さと、少し縁のある横長の形をしています。色も形もシンプルなので、幅広い使い道がお楽しみいただけます。
現在取り扱いのあるサイズは大のみになっています。(その他サイズは完売)

 

045941_20241213_01_01

磁器 角皿 大 約幅33.5×奥行22×高さ3cm  税込 790円

 

045941_20241213_01_01



ポルトガルは魚料理も多く、お米を食べる食文化があるため、ポルトガルの食は日本人の口に合うと聞いたことがあります。日本で今も変わらず愛されているカステラの原型と呼ばれているパンデローはポルトガルの伝統菓子ですし、初夏に鰯の旬を楽しむことは秋に秋刀魚の旬を味わう日本と似ています。

こちらの角皿も現地では焼いた鰯を盛り付けたりと、横長の形が魚料理に適しています。特大のサイズ感はかなり大きさがありますので、単品料理にはもちろん、盛り合わせの料理の時にも重宝します。クリスマスやお正月にも出番が多くなりそうです。
私がこちらの角皿を普段使っていて、ここが使いやすいなと思う点はこちらの縁の部分です。平皿と異なり縁があるので、乗せた料理にソースがある時などはこの縁が役に立ってくれます。また、レンジで加熱調理した時に、この縁を持つことができるので、熱さを直接感じにくいです。また、レンジで加熱調理した時に、この縁を持つことができるので、あると便利な部分です。
 

04594_20241213_01_03


 

045941_20241213_01_04


そして、形が長方形のため、バット代わりにもよく使います。お弁当のおかずを冷ます時などに重宝しています。

 

Found MUJI 青山では、お電話でのご注文も承っています。
お気軽にご連絡くださいませ。
 
Found MUJI 青山
03-3407-4666
 
 
【Found MUJI Instagramもぜひご覧ください。】
リンク https://instagram.com/found_muji/


Found MUJI
永く、すたれることなく生かされてきた日用品を世界中から探し出し、それを生活や文化、習慣の変化に合わせて少しだけ改良し、適正な価格で再生する。
良いものを探す目を磨き、そのもののエッセンスを残しつつ、それらを現代の生活に合わせて仕立て直していく活動です。