こんにちは。 Found MUJI 青山です。
10月まであと数日ですが、少し肌寒さを感じる季節になってきましたね。
さて、今回は、大分県上津江村の杉で生産された間伐材の敷板をご紹介いたします。
こちらの工場では、元々おにぎりを包む経木(きょうぎ)の生産をしておりましたが、需要が減ったのを機に生活用品が作られるようになりました。
和のイメージが強い敷板ではありますが、食器をのせてお盆として、置物や花瓶を置いてインテリアとして、和、洋ともに使っていただけます。
〇杉間伐材 敷板 消費税込 2,500円
→50%OFF 消費税込 1,250円
間伐材の木目には、柾目(まさめ)と板目(いため)がありますが、こちらの敷板には粗い木目が特徴である板目を使用しています。ただ木をきって磨いただけのシンプルな作りではありますが、複雑な木目が美しく存在感のある一品です。
ひとつひとつ木目によって印象が変わりますので、ご来店の際にはぜひ手に取ってご覧ください。
またFound MUJI 青山ではお電話でのご注文も承っておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。
Found MUJI 青山
03-3407-4666