MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉

【MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉】逗子海岸映画祭から考える、大切にしたい暮らしや文化。

展示

イベント・地域情報/イベント

2020/11/07




皆さんこんにちは。
 
11月に入り、ちょうど去年の11月に鎌倉のお店の準備が始まったことを思い出しました。
 
私たちの新しいスタートから遡ること11年前、鎌倉のお隣逗子市で地元のクリエイターが集まり手作りで作り上げてきたのが、逗子海岸映画祭です。2010年から神奈川県逗子市で 4 月下旬~5 月上旬に毎年開催されてきました。
 
 
第 11 回目となる今年は、
新型コロナウィルス感染拡大に伴い中止を余儀なくされました。そこで、今年中止となった逗子海岸映画祭について、地元の逗子をはじめ鎌倉や周辺地域の方に広く知ってもらい、地元の文化を生み出すクリエイターたちの想いに触れて頂くことを目的に逗子海岸映画祭の展示を開催いたします。
 
 
展示




展示では、逗子海岸映画祭のこれまで 10 年間の軌跡と今年会場に飾られるはずであった映画祭のサインボードを展示しています。第 1 回目から携わるクリエイターの方が手作りで書き上げたサインボードには 10年間積み重ねてきた想いが詰まっています。

 
展示

 
展示
 
展示




さらに会場内では、映画祭を手掛けるメンバーで制作したオリジナル映画『Play with the earth』のオリジナルサウンドトラックのレコード展示と映画祭の主宰者でありフォトグラファーでもある志津野雷さんの写真を展示しています。
人が集まることが難しい今だからこそ、映画祭に近いライブ感を届けたいという思いでサウンドトラックを制作。
世界中を旅する中で触れた自然や文化を映像化したこの映画は、目まぐるしく変化する社会の中で、暮らしの中で本当に大切なことは何かを考え直すきっかけとなる作品です。


 
展示
 
展示
展示

  



自分自身の暮らしについて、自分自身が考え選択していく。情報にあふれた社会を生きる私たちには、そうした力が必要なのかもしれません。


 
 
展示


 
こちらの展示は11月20日(金) まで開催しています。
逗子で10年かけて磨かれてきた文化と志津野さんが旅を通して記録した世界中の文化や自然の尊さをぜひご体感ください。
 


 
イベントのおたより ナガオ



MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉