こんにちは
暦が師走へと移りかわろうとしたとある日、見上げた紅葉が、燃えるように真っ赤に染まっていました。
そんな紅葉を楽しんだ日から気づけば2週間。
今年も残すところあとわずかとなりました。
師走の名の通り、本当にあっという間に1日1日が過ぎていきます。
家族や友人とお祝いをしたり、お世話になった方々へ贈りものをしたり、なにかと慌ただしくなる季節です。家のお掃除も進め、来る新年に向けて、歳神様をお迎えする準備もしなければなりません。
当店にも、お正月飾りが並びはじめました。
今年は6種類です。
玄関にお正月飾りを飾ること、知らぬ間に覚えていました。
紅葉の色づきのメカニズムにしろ、それが何故なのか、どんな由来があるのかなど、今ではなんとなく理由を知っているけれど、知らないことに出会ったとき、何でだろうと疑問をもったり、調べたり、そこからさまざまな感性が刺激されていくのだと思いました。
来年は、もっとたくさんの知識を深めていきたいと思う今日このごろです。
あとは、ひと月ひと山。
もっとたくさんの自然を歩きたいです。
月曜日のおたより ハル
MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉