MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉

【ホテルメトロポリタン鎌倉】フライパンでナンを作ってみました。|スタッフの食と暮らし

naan

スタッフのおすすめ

2025/07/10

みなさまこんにちは。
食品担当モリリです。

いよいよ夏到来。毎日うだるような暑さが続いていますね。


暑い夏はカレー!カレーが食べたい。
しかし、ごはんを炊く勇気がわかない。
うむむどうしましょう。


ストックしている食品をひととおり眺めて、
いいものを発見。

 
ナン



こどもたちが各自好きなカレーと、
「フライパンでつくるナン」


 
ナン



おうちで準備する材料は、
水とサラダ油(またはオリーブ油)だけ。


さっそく作ってみました。


ボウルにナンミックス、水、オリーブ油を入れます。
(オリーブ油を使用すると、風味が増すそうです。)

 
ナン



スパチュラでひとまとまりになるまで混ぜます。


 
ナン


なめらかになるまで、手で約5分よくこねます。

最初はドロドロで手にこびりついてきましたが、
徐々にまとまって、こんな感じになりました。
うまくできてるかな。

 
ナン


4等分にして、ベンチタイム10分。

 
ナン



成形する時、麺棒で伸ばしても弾力があり過ぎて理想の形にならず四苦八苦。
水分が足りなかったか、時間をかけ過ぎていたのか、もうすこしやわらかいのが正解のようです。

かたい生地にも負けず、2つは普通のナン。
手でギューっと伸ばしてフライパンへ。
(私は失敗してしまいましたが、25から28センチまで伸ばしてくださいね。)


後のふたつは、アレンジメニューのチーズクルチャに。
生地を15センチの円形に手で伸ばし、ピザ用チーズを包んで焼きました。

 
ナン


フライパンを中火で熱し、
温まったら生地を乗せて、蓋をして、生地がポコポコとふくらんでくるのが目印。
蓋をとり、生地を裏返して約1分。

アツアツ、モチモチのナンが出来上がりました。
形はイマイチでしたが、味は最高。
チーズを包んだチーズクルチャには子どもたちも大喜び。

みんな自分の好きなカレーにつけて
いただきました。

 
ナン


フライパンでつくる ナン 200g(4枚分)
税込み190円



ストックにもおすすめな、
無印良品の手作りキットは夏休みの親子クッキングにもおすすめです。


鎌倉にいらっしゃった時には、ぜひ店舗へお立ち寄りください。


MUJI com ホテルメトロポリタン鎌倉





イベントや商品情報についてはこちらのおたよりでお知らせしております。

ぜひMUJI comホテルメトロポリタン鎌倉のフォローをお願いします。

みなさまのご来店をお待ちしております。
 
フォロー

 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→