MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉

【MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉】キャンドルナイトなティータイム

テーブル

スタッフのおすすめ

2020/06/17



ふと気づくと、ずいぶん日が長くなったなぁと感じる今日この頃ですね。 
それもそのはず…もうすぐ夏至です。

そもそも夏至とは昼間が一年で最も長い日のことで、
太陽の南中高度が一年で最も高い日とされています。
庭の花や野菜たちもぐんぐんと成長し、お天道様の力強さを感じます。
二十四節気のなかで夏至はなんだかとても神秘的に感じるのは私だけでしょうか…。
 
夏至といえば各地でキャンドルナイトなどのイベントも定着していますが、
今年は身近な人とお家でキャンドルナイトをしてみませんか?
 
そこで今回私は、早めの夕食後のティータイムでキャンドルを灯してみました。

まずはお茶を用意…
●水出し グレープフルーツグリーンティー 22g(500ml用2.2g×10袋)¥450
水出しグリンティー
  
冷蔵庫に入れて水出ししておきます。
そのまま飲んでもとても美味しいのですが、私はいつも飲む寸前に輪切りにしたレモンを入れて楽しんでいます。
グレープフルーツの香りとレモンの香りがグリーンティーによく合い、汗ばむ季節にぴったりです。

お茶のお供は、前日に作っておいたカラメルチーズケーキに…もうひと工夫!
メープルナッツを作ります。
 
使用する材料はこちら…
メープルシロップと
●素のままミックスナッツ 80g ¥350
素のままミックスナッツ

作り方はとても簡単!
①ミックスナッツを軽く炒ります。
②メープルシロップを大さじ1杯半入れ、中火にかけながら絡める。
③焦げ付かないように素早く炒りながら水分を飛ばし、白っぽくなったら火を止めて、お好みで軽く塩を振る。
④クッキングシートに広げて冷ましたら完成!
メープルナッツ作り方

 さあキャンドルを灯してセッティングしましょう!
 
●キャンドル・ミニ 無香タイプ・12個 ¥290
●キャンドルホルダー クリア 小 φ58.5×高さ45mm ¥350
 
カラメルチーズケーキに完成したメープルナッツとホイップクリームを添えて
キャンドルナイトの始まりです。

 部屋のすべての電気を消して、キャンドルの灯りだけで過ごす時間はとても気持ちが穏やかになりますね。
キャンドルナイトは夏至の時だけではなく、一人の時間を楽しんだり、身近な人と語らう時間として、これからの暮らしの中に取り入れていきたいなと思いました。
 
キャンドルナイト

みなさまの明日が良い日でありますように…。
 

水曜日のおたより キエ