こんにちは。
近所にあるツバメの巣の雛があっという間に大人っぽくなってきました。
もうすぐ巣立ちのようです。
勝手に愛着を持ってしまったばっかりに巣立ちを応援しつつも少し寂しく感じます。
人間の世界ももう少しすれば夏休みなど外出の機会が増える時期。
今年は熱中症に気をつけつつマスクをつけての外出が多くなりますね。
そこで今回は無印良品の『エッセンシャルオイル』を使った手作りマスクスプレーをご紹介します。
※マスクにスプレーをする際は、内側ではなく「外側」に使用するようご注意ください
※アレルギーや誤使用の恐れがありますので、贈答用ではなく「ご自身用」にお使いください
用意するものは
・無水エタノール
・精製水
・エッセンシャルオイル
・ガラス容器
・スプレー容器(アルコール対応のもの)
・計量スプーン
今回は使用する容器
アルミアトマイザー 4.8ml(税込750円)に合わせた分量で作ります。
作り方は簡単。
ガラス容器に
①無水エタノールを2ml入れる
②お好みのエッセンシャルオイルを1滴たらして軽く混ぜる。
今回は
エッセンシャルオイル ユーカリを使います。
③精製水を3ml入れる。
④よく混ぜる。
⑤スプレー容器に移したら完成。
※エタノールを含むためアルコール対応の容器を使用してください。
手作りのため短期間で使い切れる量を少しずつ作りましょう。
エッセンシャルオイルを変えてお気に入りの香りを探してみるのも楽しいですね。
暑い夏にはミント系の爽やかな香りがおすすめ。ユーカリやペパーミント、またそれらがブレンドされたものなどはスーっとすっきりした気分になるので気持ち良いですよ。
暑い中マスクをつけることはまだまだ慣れませんが、お気に入りのマスクスプレーがあれば 快くマスクをつけて過ごせるかもしれませんね。
自分も心地よく、周囲の人も安心して日々を過ごせるような工夫がたくさん生まれる夏になりますように。
【MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉】
火曜日のおたより ナガオ