こんにちは。
小春日和が続いていますね。
この時期、ワンコとのお散歩は秋の深まりを感じられ、とても楽しいです。
紅葉している木々、日に日に増えていく落ち葉、こここ数日の暖かさで忘れてしまいそうですが、師走はもうすぐですね。
師走といえば、真っ先に思い浮かぶのは大掃除。
そう、年々、手を抜いてきている大掃除。
きっと今年もそんなに気合いを入れてはやらないのですが、暖かい今ならやりやすい、とこちらのタイル目地ブラシを片手にチョコチョコと隙間掃除をしています。
こちらのタイル目地ブラシは今年8月の価格見直しで250円→190円(税込)となり更にお求めやすくなりました。
スタッフのササさんから「すごく使いやすくて、私は洗面所とお風呂場にそれぞれ置いて使っています」とお薦めしてもらった商品です。
私は今まで歯ブラシを使って細かい所のお掃除をしていたのですが、このブラシを使い始めてからは、もうなくてはならない相棒となっています。
ブラシ先端が山型にカットされているので、汚れをかき取り易く、さらにブラシの長さが程良い(15cm程)ので、効率良く掃除が進みます。
ブラシの取手もにぎりやすく、穴もモチロン空いていますので、引っ掛けての収納も出来ます。
水周りはもちろん、玄関や、窓枠、お部屋や廊下の巾木の上の埃取りにも大活躍中です。
無印良品では日々のお掃除、そして年末の大掃除に役立つ商品を数多くご用意しております。
寒さ本番になる前に、まずはこちらのブラシを片手に、チョコっとお掃除をスタートしませんか?
日曜日のおたより ムラ