MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉

【MUJIcomホテルメトロポリタン鎌倉】年の瀬も、チョコレート。

045953_201207_01

スタッフのおすすめ

2020/12/07

師走になりましたね。
随分と寒くなってきましたが、皆様お変わりないですか。
 
上京して初めての冬はちっとも上着は必要なく、街ゆく人の服装を見ては、「都会の人はお洒落で着ているのだな。」と本気で思っていました。
しかし3年目頃からパーカー、ブルゾン、ダウンと順を追って防寒するようになり、近頃ではロングのダウンを買おうかどうか悩んでいます。
 
冬好きのスタッフが多い鎌倉店。
私は腕をまくるが癖なので春や秋など、七分袖で過ごせる季節が好きです。
 
洋服、特に冬服を買う時は悩む私ですが、チョコレート類は悩まずパパッとカゴへインしています。
 
045953_201207_3
 
私にとって冬の良いところは、チョコレート商品が充実しているところでしょうか。
 
045953_201207_1
 
桜前線は南からですが、新作チョコレートの発売は北からが多いと知った時は思わずその場で小躍りしました。
 
本日のおすすめは東西南北関係なく、先月末に発売されたばかりのカカオトリュフシリーズです。
寒いこの時期だからこその商品です。 
 
045953_201207_2

写真の他にオレンジピールがあり、全4種類となっています。 毎年、スタッフの間でも人気が高い商品です。
食べたよ、美味しかったよという報告のリレーが入荷してから止みません。
 
昨年のイチオシはオレンジピールでしたが、今年はラズベリーマカロンが、口に入れた時のラズベリー香る甘酸っぱさの中にマカロンのカリッという楽しい食感があり、1袋を食べ切る前から早くもリピートしています。
 
045953_201207_4
 我が家のストッカー(やわらかポリエチレンケース・中)に仲間入りです。
 
十二支を数回ローテーションして生きていると酸いも甘いも色々ありますが、せめて食べ物のストックの酸いと甘いは分けようと決めていたら、自然と大好きな甘いものが多くなりました。
 
ますますソーシャルディスタンスが求められている今日ですが、鎌倉を含む湘南の人は海が近くて気候も比較的温暖で、私のような外からの人を受け入れる事に慣れている為か、人同士の心(気持ち)の距離が遠すぎず、近すぎずに丁度良いなと、人との距離の取り方が素敵だなと改めて感じております。
 
毎日支えられております。ありがとうございます。
 
皆様を見習いつつ、「良いお年を」の挨拶までもう少し。
私の心の栄養でもあるチョコレートをローリングストックで絶やさずに過ごしていきたいと思います。
 
045953_201207_5

 こちらからは、ねずみの姿は小さくて見えませんが何やら引き継ぎをしているようです。
赤べこの首が大きく上下に動いています。
 
045953_201207_6

間もなく年の瀬です。チョコレートも色々な種類をローテーションで楽しみましょう。
 
 
 
月曜日のおたより      丑年のウジ
045953_201207_02

【MUJIcomホテルメトロポリタン鎌倉】


くらしの全部がつまった百八貨店 (ひゃくはっかてん)
無印良品東京有明 12/3 (木) オープンしました。
ぜひ、フォローしておたよりをご確認ください。
無印良品 東京有明フォロー画面

無印良品 東京有明
12/3 (木)グランドオープン
〒135-0063
東京都江東区有明2-1-7 1-3F
営業時間 10:00~20:00 開業時短縮営業 (通常時10:00~21:00)
無印良品 東京有明 HP


 

関連商品