気温は連日20度を上回り、すっかり暖かくなりましたね。
ベランダの洗濯物たちも気持ち良さそうに揺れています。
2020年5月10日、日曜日、今日は母の日です。
普段、何もない日にかしこまって日頃の感謝を伝えるのは、中々気恥ずかしいものがあるので、 「 母への感謝を表す日 」 というきっかけが貰えるのは、私にとってはとても有り難いです。
私の母は現在九州に住んでいて、中々会う機会もないので、今年も何か贈り物がしたいと考えていました。
例年はお花を贈ることが多かったのですが、今のご時世、荷物を送るのも感染のリスクに繋がると思いすごく悩みました。
そこで、今年は違うかたちで母にお花を届けることにしました。
今年は心を込めて描いたマリーゴールドの絵をプレゼントします。
実物はいつか落ち着いたら直接渡すとして、今は画像をプレゼント。
マリーゴールドにも様々な種類があるようで、今回描いたのはアフリカンマリーゴールドという種です。
マリーゴールドの中でも茎が太く、頭花が大きいのがこの種の特徴のようです。
黄色のマリーゴールドの花言葉は「健康」
そして、アフリカンマリーゴールドの花言葉は「逆境を乗り越えて生きる」です。
お母さん、いつまでも健康でいてください。
そしてこの大変な時期を乗り越えて、またいつか夏を鮮やかに彩るマリーゴールドを、お母さんと一緒に見られますように。
日曜日のおたより キリブチ