イデーショップ自由が丘店 [イデーのみ]

【IDÉE 自由が丘】IDÉE Space Design #1_納品事例のご紹介とトークイベントのお知らせ

【IDÉE 自由が丘】IDÉE Space Design #1_納品事例のご紹介とトークイベントのお知らせ

イベント・地域情報/イベント

2025/11/08


こんにちは。

街に冬の気配が少しずつ近づき、家の中で過ごす時間が増えるこの季節は、インテリアにも自分らしい“好き”を取り入れたくなりますね。


今回は、イデー法人営業チームが家具と小物のコーディネートを担当した「無印良品のリノベーション 銀座店」の事例をご紹介します。
この事例をもとに、暮らしの中で“好きなもの”をどう空間に生かすかを考えるトークイベントも開催されますので、ご興味のある方はイベントページより
ぜひご予約をお待ちしております。

こちらのショールームでは、「ありふれた毎日がちょっと特別になる住まい」をテーマに、無印良品の住空間にイデーらしい彩りを添えたコーディネートを展開。
木の質感や布の柔らかさ、壁を活かしたアートの飾り方など、シンプルの中に個性を宿す工夫が散りばめられています。


 
muji infill

muji infill

muji infill





この空間づくりを通して改めて感じたのは、「家と家具は別々ではなく、暮らし全体として考えることの大切さ」です。

住まいの器である家と、その中で日々を形づくる家具やアートの関係を見つめ直すきっかけとして、今回のショールームをテーマにしたトークイベントを開催します。

MUJI HOUSEとIDÉEが、“壁”という視点から、好きなものとともにある暮らしのかたちを考えます。
家づくりとインテリア、それぞれの立場から「壁とアートと好きなもの」をテーマに語り合い、壁の役割やアートの楽しみ方、家具と空間のバランスなど、リアルなヒントをお届けします。


こんな方におすすめです。
・中古マンションのリノベーションを検討している方
・家具やアートなどのインテリアにこだわりたい方

暮らしの中に“好きなもの”を見つけ、それをどう空間に生かすか考えたい方に。新しい発見と実感を持ち帰れる時間になるはずです。皆さまのご参加を心よりお待ちしています。

【トークイベント】
壁とアートと好きなもの ― MUJI HOUSEとIDÉEが語る、好きなものだけに囲まれる暮らし ―

開催日時|11月22日(土)11:30~12:30(受付11:10)
会場|イデーショップ自由が丘店 3階
登壇者|萬田 浩太郎(株式会社MUJI HOUSE リノベーション事業本部 設計施工部 部長)
白川 香苗(イデー法人営業担当)
中根 綾香(イデーショップ自由が丘店 家具担当スタッフ)
参加費|無料
定員|20名(事前予約制)
申込方法|イベント詳細|無印良品

無印良品のリノベーション 銀座店
銀座店-東京都中央区のモデルルーム・住宅展示場 | 無印良品のリノベーション

イデーショップ自由が丘店のInstagramアカウント
IDÉE SHOP Jiyugaoka(@ideejiyugaoka) • Instagram写真と動画

法人のお客様のご相談はこちら
FOR CONTRACT | IDÉE
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→