こんにちは
イデーショップ 六本木店です。
本日は、11月8日から開催中の展示、
Junsuke Inatomi Exhibition "Form and Shadow"についてご案内します。
○会期:2024年11月8日(金)~12月2日(月)
○作家在廊予定日:11月8日(金)、11月9日(土)
白を基調に稲富氏がつくる陶作品の数々は、静寂の中にあるフォルムの優しさや素材の温もりといった表情の内面には美に対しての強い意志を感じます。
うつわという道具の枠を超え、彼が探し求める美のカタチをご覧ください。
稲富淳輔 Junsuke Inatomi (インスタグラム
@jun_suke_ina_tomi)
1981年大阪生まれ、京都造形芸術大学修了。現在大阪を拠点に活動。
Pragmata(東京)、gallery crossing(岐阜)、wad+(大阪)、san gallery(台北)など、国内外で個展をおこなう。
白を基調にした稲富さんがつくる作品たち。稲富さんは「美しい」を追求しつづけています。価格は33,000(税込)~
会期中に華道家の平間磨理夫さんを迎え、季節の草花を活けこまれました。
お花が活けこまれ、稲富さんの作品が新たな表情を見せています。
こちらは壺XLです。価格は242,000(税込)です。
稲富さんのつくる作品はどれも温かみがあり、やさしいフォルムのため、見る人の心が安らぎます。
オイルパステルで描かれた絵画作品も展示しています。
店舗正面に展示している作品です。
作品は、サイズにより当日お持ち帰りいただけるものと会期終了後のお渡しのものがあります。
詳しくは店舗スタッフまでお尋ねください。
店舗インスタグラム(
@ideetokyo)では、展示情報や商品情報について随時配信しています。
ぜひご覧ください。
会期は12月2日までです。
ぜひ、ご来店いただき、素敵な時間をお過ごしください。
お客様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。
イデーショップ 六本木店