こんにちは!
イデーショップ二子玉川店 藤井です。
突然ですが皆様、日々の暮らしに、アートをひとつ加えてみませんか?
イデーでは現在、フランスを代表するデザイナー ロナン・ブルレックによるリトグラフ作品を展示・販売しています。
家具や照明のデザインで世界的に知られるロナンが、今回初めて本格的に取り組んだリトグラフシリーズ。全12点、すべてイデーだけの限定作品です。
リトグラフは、版画の技法のひとつ。石や金属の板に描いた絵を紙に刷りとる技法で、アーティストの筆跡や線のニュアンスまで繊細に残すことができます。
イデーで販売しているリトグラフは、ピカソやマチスの作品も生み出してきたパリの老舗工房
Idem Parisにて、伝統的な手法で制作されました。
熟練の職人たちが手作業で仕上げた作品は、アーティストの手描きの夢を、紙にそっと写し取った魔法の写し絵のようなもの。版画でも温かみや立体感があり、アートの鼓動が聞こえてくるような作品になるのです。
(左)
「Lithography S-4」
(右)
「Lithography S-3」
ロナン・ブルレックのドローイングは、植物のような、建築のような、どこか詩的な佇まい。
線には即興的な自由さと、自然なリズムが流れています。
何より特筆すべきは、その空間との馴染みやすさ。
壁にかけてみると思った以上にすっと馴染み、空気が整うような心地よさをもたらしてくれます。
「Lithography P-1」
今回のリトグラフ制作では、石版を使用した、よりトラディショナルな技法にも挑戦しました。
石版へ描く作業は、一筆ごとに集中力を要する、緊張感に満ちた時間の連続。ロナンはその工程において、数ある画材の中から和筆を選び、墨を少しずつ含ませながら、直感に導かれるように抽象的なモチーフを描いていきます。
石版による2作品に加え、紙に描かれたカラフルな原画をもとに制作されたリトグラフも10作品。すべてにロナン本人の直筆サインとエディションナンバーが入り、額装にも彼の美意識が反映されています。
(左)
「Lithography M-1」
(右)
「Lithography S-1」
「絵を飾るのはハードルが高い…」
そう感じている方にも、ぜひご覧いただきたいリトグラフ作品です。
写真では伝わりきらない、線のゆらぎや色の重なりを、ぜひ店頭で体感してください。
スタッフによるご案内や飾り方のご相談もお気軽にどうぞ!
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
イデーショップ二子玉川店