イデーショップ二子玉川店 [イデーのみ]

スタッフがすすめる、Vintageのある暮らし③

ブックシェルフ

スタッフのおすすめ

2020/08/13

こんにちはイデーショップ二子玉川店です。
7月17日より「北欧ヴィンテージと夏の暮らし」展をを開催しております。
 
今回で第三弾となりました「スタッフがすすめる、Vintageのある暮らし」。
前回のテーマは『ゆったりとおうちで過ごす夏の時間』でした。
 
 
さて、今回は『お気に入りは飾って収納「マイギャラリースペース」』です。
お盆シーズンに入りましたが、今年はおうちで過ごす方もいらっしゃるのではないでしょうか。
 お部屋に居ながらアートを楽しむ、ギャラリースペースで楽しむ時間もいいですね。

 


 
ブックシェルフ
 
 
みなさんは、どのような用途でブックシェルフを使いますか?
「もちろん、本を収納しているよ」
たしかにそうですね、一般的な使い方は本の収納です。
ただ、今回イデー でオススメするのは本棚として以外の使い方です。

 

 
イデーが好きな方は、アートもお好きな印象です。
ポスター・オブジェ・陶器など、
沢山集めてはいるけれど、どのように飾ってよいかわからないと
悩んでいる方は、多いのではないでしょうか?

 
実は、ヴィンテージの家具とアートはとっても相性が良いので
シェルフに集めて飾ってみるのも素敵です。

 
ブックシェルフ
 
 
ブックシェルフ
 

たとえばこちらのリサラーソンの白くま。
ぽってりとしたフォルムに艶やかな質感。
陶器の白がブックシェルフの木の飴色によく映えてませんか?
 
 
背板がついているので、中のオブジェたちがよりはっきりと見えます。



 
ブックシェルフ

 
ブックシェルフ

 
一番下の段はオープンになっているので、奥行きのある食器やオブジェを置くのにぴったりです。
ちなみに、こちらの天板には便利なビューロー付きです。



 

 
ブックシェルフ
 
 
下の扉付き収納もたっぷり容量なので、
引き出しには、細かな日用品や
カトラリー入れとしてお使いいただけます。

 
 
 
 
このように本を置く棚としてだけではなく、
ギャラリースペースとして活用してみると一気にこなれ感がアップします。
 
ビンテージの家具は全て一点ものです。その時々の巡り合わせなので、
是非皆さんもお気に入りの一点を見つけて、ビンテージのある生活を楽しんでください。

 


 
次回は8月20日。
テーマは「プラスワンで快適な空間を」です。
ヴィンテージのサイドファニチャーを使って
快適な暮らしのコーディネートをご提案いたします。



 
【お気に入りは飾って収納「マイギャラリースペース」】 
■vintage book shelf   ¥187,000
■LISA LASON/POLABEARmini   ¥9,900
■LISA LASONPOLABEAR(M)  ¥20,900
■LISA LASON/BOART     ¥19,250
■BORDS WORDS/FROWER   ¥4,950
 

商品の詳細につきましては店頭スタッフまでお問合せ下さいませ。


二子玉川店