デリエイデー [イデーのみ]

【Délier IDÉE 丸の内】【APOTHEKE FRAGRANCE FAIR】

キービジュアル画像:【APOTHEKE FRAGRANCE FAIR】

イベント・地域情報/イベント

2019/05/29

こんにちは。デリエ イデーです。
今回は、現在開催中の「アポテーケフレグランスフェア」でお取り扱いしている商品についてご紹介したいと思います。APOTHEKE FRAGRANCE(アポテーケスレグランス)は千葉県の工房で製品の調合、生産、パッケージングまで全ての工程をハンドメイドで行なうルームフレグランスブランドです。ディレクターの菅澤さんは、ブランド立ち上げから遡ること10年ほど前、旅先の国で、多くの香油屋や香木屋に出逢い、日本で見かけることのないそれらに、強い刺激と感銘を受けたそうです。そして、香りについて一から学ぶため、香料会社での勤務を経て、2011年、地元である千葉県にアトリエを構え、ブランドをスタートしました。ブランドスタート時から現在に至るまで、プレス活動をしていないという事実がありながら、現在では国内のみならず、カナダ、米国、オーストラリア、ベルギー、ポルトガル、イギリス、フランス、中国、台湾、韓国と世界中でお取り扱いされており、これだけの広がりを見せる理由は、やはり、香りの良さと、パッケージングのセンスの良さからではないでしょうか。

(ディレクターの菅澤圭太さんが来店されました!)

今回のフェアでは、通常お取り扱いのない商品もあります。BPとの共同制作の組み立て式のフレグランスオイルバーナーは蝋引きの素敵な箱入りなので、ギフトにもぴったりです。オイル¥4,104 オイルバーナー¥18,360

映画「カサブランカ」のヒロインをイメージした香り【IRSA】や、スパイシーでウッディーな香りの【POSSESS】など、新しい香りもご紹介しています。アポテーケフレグランスのディフューザーで使用するスティックはマイクロファイバーという素材で、吸収力が高いため、よく香り、スティックを上下に返す必要もありません。ディフューザー¥8,100

人気のミストスプレーは空気中だけでなく、カーテンやシーツのファブリック類やお洋服にかけて香りを楽しむことも出来ます。ミストスプレー¥3,456

シンプルでアナログな質感のパッケージは、ラベルへのスタンプ押しや、ディフューザーの蓋の封蝋や、ポートランドの印刷所での活版印刷(ラベルの印刷をなぞると凹凸が感じられます!)など、細部へのこだわりが感じられ、インテリアとしても上質なものだと思います。そして、香りの良さは言うまでもなく、良い香りばかりで、イデースタッフの中にも愛用者が多いです。アポテーケフレグランスを既に愛用されている方も、そうでない方も、残り少ないフェア期間中に是非ご来店くださいませ!

 

デリエ イデー