こんにちは、デリエ・イデーです。
心地よい気候がおでかけにぴったりな秋。
新しいものを身につけて外出すると気分もより高まりますよね。
本日は、そんなおでかけの際にぴったりのアイテムをご紹介します。
STATION/GRAY/34mm ¥33,000
※価格は全て税込みです。
外出のお供にかかせないアイテムの腕時計。
北欧デザインの巨匠 アルネ・ヤコブセンと、日本を代表するファッションブランド minä perhonen (ミナペルホネン)がコラボレーションした、数量限定の特別な腕時計です。
シンプルながら一目で時間が分かるよう、機能美を意識したデザインの“STATION”。デンマークの電気機器製造会社に高く評価され、その後瞬く間にデンマーク国内の駅や公共の場で設置されたことからSTATIONと呼ばれています。
BANKERS/GRAY、WHITE/34mm ¥33,000
晩年のヤコブセンの最高傑作ともいわれるデンマーク国立銀行を手掛けた際に、トータルデザインに基づいて作られたウォールクロックデザイン“BANKERS”。一見細長い棒状に見える文字盤ですが12個のブロックになっていたりと、すっきりとしたシャープで洗練されたデザインです。
ベルトは表がコーデュロイ、裏がレザーになっています。凹凸が特徴的なテキスタイルは様々な柄がパズルのようにコラージュされたようなジャカード織りの「land puzzle」。空から見下ろすと広がる⼭脈やその間を流れる川、⼤地が⽣み出した凹凸のある景色を再現していて、制作には⾼度な技術を必要とする特殊な⽣地なので数少ない⽇本の職⼈が丁寧に制作しています。
ミナペルホネンらしい、柔らかくあたたかみを感じられる雰囲気のテキスタイルです。
どちらも年齢、性別問わず長くご愛用いただけるデザインなのでペアで着けたりと、ギフトにもおすすめです。
サコッシュS ¥12,100
M ¥15,950
素材:豚革
■Sonor(ソナー)
「国産の素材を環境に優しく使い手に優しく先につながるものづくり」をコンセプトに、使い手に寄り添える、日々の生活が少し楽しくなる、人にも環境にも優しいレザーブランドです。食肉の副産物であり厳しい環境基準をクリアした国産のピッグスキンを植物タンニンでなめしたバッグや小物。革のキズや色ムラも天然素材ならではの証と考え、その部分も無駄にすることなく裁断から縫製まで手仕事で制作されています。
軽量で身軽におでかけが楽しめるSonor(ソナー)のショルダーバック。
使い込むうちに柔らかく艶やかな風合いへ変化していくため、経年美化も楽しめ長く愛用していただけます。開閉もしやすく、バックの裏面にはファスナー付きのポケットがあったりと、とても実用的です。ショルダーのストラップは、サイドで結んで長さが調節可能なため男女問わずお使いただけます。革本来の良さを生かした凹凸感や表情がひとつひとつ異なるのも天然素材ならではの魅力です。
ZUTA(ズタ) M ¥19,800
L ¥29,700
カラー展開:アイボリー、ブラック
素材:豚革、コットン
薄い豚革と撥水コットンでやわらかな風合いのZUTA。
マチがなくすっきりとしたフラットなシルエットで、リバーシブルで使えるのも嬉しいポイントです。内側は撥水コットンを使用していて、大きなポケットがアクセントになります。(トップ写真参照)
ワンショルダーの持ち手は斜め掛けにしたり、細く柔らかいので結わいて手持ちで持ったりと様々なコーディネートや用途に合わせて変えられマルチにお使いいただけます。
デザインはもちろんのこと、着け心地や使いやすさにこだわったアイテムを
多数取り揃えております。
長く愛用できるとっておきのアイテムを身に着けて、秋のおでかけを楽しんでみてはいかがでしょうか。
■お取り置きや商品のお問い合わせなど、お電話でも承っておりますのでお気軽にお問合せ下さい。
デリエ・イデー丸の内店
TEL 03-5224-5571