デリエイデー [イデーのみ]

【デリエ・イデー丸の内】多彩な輝きを放つガラス工芸~エリック・ホグラン

トップ

スタッフのおすすめ

2023/07/15



こんにちは、デリエ・イデーです。
暑い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
デリエ イデーでは、スウェーデンを代表するガラスアーティスト エリック・ホグランの展示会を開催しております。
■開催期間:2023年7月14日(金)~8月7日(月)
本日は展示の様子をご紹介いたします。8点の素敵なシャンデリアをはじめ100点以上の作品をご覧いただけるとても貴重な機会となりました。
■Erik Höglund エリック・ホグラン
1932~1998
スウェーデン、カールスクローナ生まれ。ストックホルムの国立芸術工芸デザイン大学で彫刻を学んだ後、1953年にボダガラス工房にデザイナーとして入り、1973年まで数々の作品を発表し活躍しました。
クレタ島やスモーランド地方の骨董、南米のフォークアートなどにインスパイアされたプリミティヴなモチーフと、スウェーデンの伝統的なガラスをミックスした作風は、ガラス工芸に新風を吹き込みました。1957年には北欧デザインにおいて最も権威のあるルニング賞を受賞。1973年以降はプーケベリ、ピルチャックガラススクール等を経てStudioglas Stromshyttanで亡くなるまで活動を続けました。
 
一等地
ウィンドウ

北欧のガラス工芸界で繊細で透明感のあるガラスが主流だった当時、彼は色鮮やかで気泡が入った肉厚なガラスを制作し、新しいガラス工芸の歴史を作りました。北欧の伝統と職人の技術にプリミティブな文化を融合させた作品は、世界中の人々を魅了しています。

日差しのたっぷり入る窓辺に飾ったり、季節の花を活けたり。日常生活に彩りを添えてくれるガラス作品は見た目も涼やかなのでこの季節にもぴったりの作品ですよね。
 
ウインドウ左
一等地シャンデリア
シャンデリアブルー
シャンデリアイエロー
ウインドウシャンデリア

エリックホグランの作品の中で人気のある、シャンデリアタイプのキャンドルホルダー。ガラスのオーナメントで装飾されており繊細さと色合いの美しさ、ブラックのアイアンとのコントラストが圧倒的な存在感を放ちます。
カラフルなガラスが放つ存在感、表情豊かな気泡の美しさ、丸みのあるフォルムから感じられるあたたかさなど、エリック・ホグランの魅力が詰まった個性豊かな作品をぜひ店頭でお楽しみください。

商品のお問い合わせなど、お電話でも承っておりますのでお気軽にお問合せ下さい。

デリエ・イデー丸の内店  
TEL 03-5224-5571
 



 
フォロー