デリエイデー [イデーのみ]

【デリエ・イデー】木々の香りのハーモニー HETKINEN

トップ

スタッフのおすすめ

2023/08/27

こんにちは、デリエ・イデーです。
 
デリエ・イデーでは現在開催中のHETKINEN(ヘトキネン)POP UPが
残すところあと9日となりました。
前回はボディケアアイテムをご紹介させていただきましたが、今回はご好評いただいているお部屋の中で愉しめるアイテムをご紹介します。
■開催期間8月11日(金)~9月4日(月)
 
■HETKINEN(ヘトキネン)
フィンランドの古都トゥルクを拠点に、2018年に設立。
自然が幸福感や癒やしを与えてくれるという理念に基づき、森や木からインスピレーションを受けて、松の木からライフスタイルアイテムを生み出し
植物ベースボディケアや空間に香りをもたらすプロダクトを作り出しているブランドです。



 
メッツァディ

■セントディフィーザー メッツァ ¥9,680

フィンランドの森(メッツァ)の香りをイメージして作られたディフィーザー。
湿ったコケ、木の幹、花、針葉で覆われた道のような自然由来の心地よい香りです。
香りの持続時間は約6ヶ月以上と長持ちします。
香りの広がり方も強すぎず、ふんわりと優しく香るため強い香りが苦手な方にもおすすめです。
パイン材(松)できたスティックをセットすれば、シンプルながらもまるでオブジェのようにインテリアとしてもお愉しみいただけますよ。
こちらはPOP UP期間限定のアイテムとなりますので気になる方はお早めに
お試しくださいね!

 
ベジ
・パインフォレスト
・シンリンヨク
・フィニッシュシス
・ハッピーホリデー

他にも一番人気の松の木の爽やかなパインフォレストや、ヒノキやスターアニスなど古風な森の香りなどナチュラルな香りが4種類ございます。
メッツァキャンドル
■ベジキャンドル メッツァスクエアー ¥5,940
■ウッドウィックトリマー ¥3,300

ディフィーザーと同じシリーズのベジキャンドルです。
ナタネとソイワックス、フィンランド産のモミの樹脂が含まれています。
すべて植物をベースとしており、防腐剤、アルコール、合成物などが入っていない、ヴィーガンにこだわったキャンドルのため燃焼時に有害な物質が出ず人体にも環境にも優しいキャンドルです。
 
キャンドルアップ
ポプラの木製の芯になっているため火を灯すと、ぱちぱちとした芯が燃える心地の良い音がし、まるで薪をしているかのようなゆったりとした穏やかなひと時を過ごすことができます。
 
また、キャンドルはお手入れすることで綺麗に長く燃え、煙のない状態を保つ事ができます。
点灯前にウッドウィックトリマーを使って芯を約5mm
にトリミングすることがおすすめです。
持ち手と先の部分に角度がついていることで、ロウが減った後でも水平に切ることができ、先の部分は平らになっているので、切った芯を落とさずに持ち上げることができます。
キャンドルにはパイン材でできた蓋もついているので長く綺麗な状態で置いておけるのも嬉しいポイントですよね。

 
ベジキャン
・ビフォリア
・スプルースレジン
・スモークサウナ
・ハッピーホリデー


他にも4種の香りがございます。
火を消した後、溶けたロウが年輪のようにキャンドルの中に美しい層を作るのも魅力的です。
 
ヘトキネンはフィンランド語で『ちょっと待って』を意味し、忙しい日々の中でもひと休みする時間を大切に、という思いが込められています。
おやすみ前のリラックスタイムや、いつも頑張っているあの人へギフトとして贈ってみてはいかがでしょうか。
 
 
お取り置きや商品のお問い合わせなど、お電話でも承っておりますのでお気軽にお問合せ下さい。

デリエ・イデー丸の内店 
TEL 03-5224-5571
ふぉろー