イデーショップ日本橋店 [イデーのみ]

【IDÉE 日本橋店】暮らしを彩る布

キービジュアル画像:暮らしを彩る布

その他

2019/08/05

こんにちは。

イデーショップ日本橋店では、秋のワールドテキスタイル・フェアを開催しております。
今回はお店に入荷した世界各地の美しいテキスタイルを一部ご紹介させて頂きます。

【キリム】


トルコ・アナトリア高原から中央アジアの広域に住んでいるチュルク族や遊牧民たちが織る、平織りの織り物です。
今では広く知られるキリムですが、もとは織り手である女性が「生活に彩りを加えたい」「豊かに暮らしたい」と各々の想いを込めて大切につくりあげたものでした。
そんなあたたかみと、アートピースのような美しさがキリムの最大の魅力です。


織られてから10〜15年ほどのニューキリム、100年未満のオールドキリム、クッションや毛足の長いギャベも豊富に入荷しました。

【ラリー キルト】


インド・パキスタンなどの中東アジアで、永い間受け継がれてきた伝統的な布です。
古くなったサリーやデュパタ、腰布・古いハギレ等を貼り合わせてパッチワークし、丁寧に刺し子で合わせたもの。
気の遠くなるような作業を経て、わが子へ想いをこめて手渡します。
一枚一枚に物語があって、何千年にも渡り母から娘へと伝えられる品。


布の貼り合わせ方、刺し子の細やかさ、生地の厚みや柄など1つとして同じものはありません。
丁寧にハンドメイドで作られているからこその味わいと魅力があります。

日々の暮らしを豊かにしてくれるテキスタイルを探しにぜひお越しください。
ご来店お待ちしております。

■期間:2019年8月2日(金)~9月2日(月)

イデーショップ日本橋