こんにちは。アタッシェドゥイデー新宿店です。
毎日暑い日が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか。
イデーでは今回、北欧の永く愛されてきたデザイン、そして今を活きる現代アーティストのクリエーションに焦点をあてた企画展"Scandinavian Craftsmen"を開催します。
イデー新宿店では、沢山のヴィンテージ雑貨が入ってきました。今回は一部にはなりますがそちらをご紹介していきます。
今回はいつもご好評いただいているリサラーソンから。
〇リサラーソンについて〇
1931年、スウェーデン、ハールンダ生まれ。スティグ・リンドベリ(Stig Lindberg)に才能を見出され、グスタフスベリ(Gustavsberg)社にて、動物や人等をモチーフにした可愛らしい作品を数多く世に送り出す。1979年にフリーランスとして独立後、数多くの会社で作品を発表。1992年にケラミック・ストゥディオン(KERAMIK STUDION)社を設立後、90歳を過ぎてもなお、精力的に創作活動をおこなう。リサラーソンの作品は日本を初め、世界中のファンを魅了している。
・写真左 LisaLarson Liten Adam ¥31,900-
・写真右 LisaLarson Liten Eva ¥31,900-
※全て税込みです
サイズ(cm)/約H11×W9×D5 年代/1972-1980年
リサラーソンがグスタフスベリ時代にデザインしたAdam & Eva(アダムとイブ)です。Adam&EvaシリーズはLiten(小さなとき)とStor(大きいとき)の2種類があり、こちらはLiten(小さなとき)のものです。鼻上のそばかす具合と、独特の愛らしい目が、なんとも言えない表情をつくりだしています。
また、後ろ姿のぷりっとふくらんだお尻が子供の可愛らしさを絶妙に表現しており、見ているだけで微笑んでしまう、そんな作品です。
デザイナー/Lisa Larson(リサ・ラーソン)メーカー/Gustavsberg(グスタフスベリ社)
・写真左 LisaLarson BOY WITH 2 DRUMS ¥29,700-
・写真右 LisaLarson GIRL WITH BASKET ¥31,900-
サイズ(cm)/約W11×D5×H14
年代/1980年代
リサラーソンが1980年代にデザインした大きな赤いとんがり帽子が特徴的なサンタの家族(Tomtefamilj)シリーズ。
右の写真は、左手にハートを右手にバスケットを持った可愛らしい少女が笑顔でこちらを見ており、見ているだけで癒されるほほえましい作品です。
他のサンタ家族と合わせて持って並べて置いておきたいですね。
・写真左 LisaLarson UTTER WWF Jie ¥74,800-
サイズ(cm)/約W14×D7×H18 年代/1990年代
・写真右 LisaLarson Dove Interflora vase ¥14,300-
サイズ(cm)/約W16.5×D10×H10.5 年代/1980年代
【左】リサラーソンが WWF(世界環境保全団体)の絶滅保護動物のためにデザインしたものです。こちらはグスタフスベリ社のものではなく、フリーランスとして活躍していた時に、Jie Keramikに提供したもので、なかなか中古マーケットでもお目にかかれません。こっちを見てすくっと立つカワウソの眼差しが凛々しいですね。可愛らしいフォルムは何度見ても癒されます。
【右】リサラーソンがフリーランス時代に花屋であるインターフローラ(Interflora)社用にデザインした幸せの鳩です。お花を飾ることを想定し、お花をより際立てるように白をベースとしながら、鳩を可愛らしい丸いフォルムで仕上げています。お花を飾ると部屋が明るくなること間違いなし、見ているだけで幸せな気分にさせてくれる鳩です。
他にもデザイナーもののお皿やカップも多数入荷しております。
すべて1点物となりますので完売の場合がございます。
ぜひ北欧の伝統や美しさを感じながら、これからの豊かな暮らしを創造する機会にしてくださいね。
アタッシェドゥイデー新宿店ではルミネのWEB決済も承っています。
ルミネカード、Viewカードをお持ちの方はご来店いただかなくてもWEB決済でお買い物をしていただくことができ、ご自宅で商品のお受取りが可能です。
詳しくは当店までお問い合わせください。