(閉)イデー東京

【IDÉE TOKYO】柚木沙弥郎氏 特集展示 Special Feature: Samiro Yunoki 作品紹介②

1

イベント・地域情報/イベント

2023/09/22

柚木沙弥郎 特集展示 Special Feature: Samiro Yunoki
期間:2023年9月15日(金)~10 月10日(火)
 場所 IDÉE TOKYO(JR東京駅改札内 グランスタ地下北口改札そば)
 時間 10:00 - 21:00

 IDÉE GALLERYにて開催中の『柚木沙弥郎 特集展示』より、リトグラフ作品を紹介いたします。


その②
「東京」
サイズ:H660 × W500 (mm)
2nd Edition:80

これまで柚木沙弥郎さんが制作した、型染めの布作品を組み合わせてデザインされました。上部のデッキ部分は同会場にて好評販売中の書籍「tomorrow(※)」の一部分から取られています。まるで貼り付けたコラージュのように見えますが、この部分もしっかり版画で刷られています。
色は赤ではなく「インターナショナルオレンジ」。これは東京タワーの色で、高い建造物に使用が定められている国際的なカラーです。

(※)柚木沙弥郎さんと、イデーのディレクターの大島がこれまで見出し、これから目指すものを著した書籍。アートと暮らしのよりよい関係を、二人の実践から共に考えてみる一冊。



 
2



 
3



柚木沙弥郎 Samiro Yunoki
染色家、1922年東京生まれ。 柳宗悦が提唱する「民藝」との出会いを機に、芹沢銈介に弟子入りし染色の道を志す。 1955年、銀座のたくみ工芸店にて初個展。 以降50年以上にわたり制作を続け、数多くの作品を発表する。 フランス国立ギメ東洋美術館、日本民藝館、世田谷美術館をはじめ国内外で展覧会を開催し、好評を博す。