(閉)イデー東京

【IDÉE TOKYO】東京駅の地下でアートをたのしむ

top

イベント・地域情報/イベント

2022/02/08

JR東京駅グランスタ東京地下1階にあるIDÉE TOKYO(イデー東京)では、2月21日(月)までイラストレーター有瀬龍介さんの個展を開催しています。


 
0208_6.jpg



 
0208_7.jpg




 
_DSC0206.jpg
(左)Untitled 34
(右)Untitled 35



 
_DSC0208.jpg
Untitled 34

 
_DSC0213.jpg
Untitled 35



 
_DSC0236.jpg
(左)Untitled 36
(中)Untitled 33
(右)Untitled 37





こちらはサイズが270×330mmという、インテリアに加えやすいやや小さめの作品も。額装済なのでこのまま飾っていただけます。一人暮らしの部屋にもちょうどいい大きさではないでしょうか。


もうすこし大きなサイズであればこちら。

 
_DSC0201.jpg
Untitled 39

サイズは320×400mm。12畳くらいまでのお部屋で主役になるのはこのくらいのサイズかもしれません。

卵のような、河原の石のようなオブジェが描かれていますね。ちょっと手に取ってみたくなる色合いと形です。ひんやりしているのか、それとも思いのほか温かいのか、妄想は膨らみます。

画面上の余白は、このオブジェが上から降って下に積もっていることを暗示させるかのようです。


 
_DSC0020-2.jpg
Untitled 11



 
31.jpg
Untitled 31


 
32.jpg
Untitled 32


 
_DSC0035.jpg
Untitled 13



なにもない広い壁もいいけれど、殺風景になってしまうこともありますね。こちらの作品であれば425×545mmあるので、有瀬さんの作品がもつ、やわらかな静けさが空間によい影響を与えそうです。



 
_DSC0019.jpg
Untitled 24


 
_DSC0011.jpg
Untitled 10


 
_DSC0007.jpg
Untitled 15


 
_DSC0002.jpg
Untitled 22


春らしい色合いが鮮やかな作品たちです。こちらも先ほどと同じ、425×545mmという大きめのサイズ。色の滲みが複雑に染みて重なり合い、離れても近づいて見ても美しい作品です。

デスクのそばやお手洗い、ベッドルーム、玄関など、どこに飾ろうか考えていくと妄想がたくさん膨らみますね。繊細かつ深みのある色合いはナチュラルトーンのお部屋とも、モダンなお部屋とも相性がよさそうです。



展示の最新情報や商品の入荷、営業時間などをIDÉE TOKYO公式インスタグラムアカウントにて発信中です。ご来店の前にはぜひこちらをチェックしてくださいね。
IDÉE TOKYO instagram
@ideetokyo


<お店への行き方>
○場所
東京都千代田区丸の内1-9-1
JR東日本東京駅改札内
グランスタ東京 B1F スクエアゼロエリア 48番

①丸の内地下中央口から
改札入場後、銀の鈴待ち合わせ場所方面に直進。左手のはせがわ酒店を越えたら左折して直進。ピエール・エルメ隣。

②グランスタ地下北口から
八重洲・丸の内連結通路途中のグランスタ地下北口から入場し直進。右手のガトーフェスタ・ハラダをこえて左手。
マップ1080_0.jpg